紅白でトラブルを起こしたアーティスト
欅坂46平手友梨奈は過呼吸で昏倒…! 紅白でアクシデントを起こしたアーティストたち!

12月31日に『第69回NHK紅白歌合戦』が放送される。長い間年末の“恒例行事”として親しまれており、今年もアイドルや演歌歌手など豪華アーティストが終結。しかし過去の放送を振り返ってみると、様々なアクシデントが起こることも少なくない。
昨年の『第68回NHK紅白歌合戦』では、欅坂46と内村光良のコラボが実現。人気楽曲「不協和音」の高難易度なダンスを披露した。ラストは欅坂46のメンバーが三角形のフォーメーションを作り、真ん中に立った内村が「皆さんも夢を歌いましょう! NHKなんで!」といって無事終了。かと思いきや、欅坂46の鈴本美愉が気を失って仰向けに転倒してしまう。
NHK広報部の発表によると、彼女の他にも平手友梨奈や志田愛佳が“過呼吸”に陥っていたとのこと。これにはファンからも「ヤバい倒れ方してたな……」「てちのメンタル大丈夫かな」と心配の声が上がっていた。
重ねて、今月21日に平手友梨奈は、腰部打撲や左仙腸関節捻挫による仙腸関節不安定症などにより、ダンスパフォーマンスがしばらくできない状況のため、活動を一部休止し治療に専念することがグループ公式サイトで発表されており、早くも「紅白出場が絶望的」とみられ、ファンに落胆が広がっている。
今回はそんな彼女たちのような、紅白でアクシデントに見舞われたアーティストを紹介していこう。
●吉川晃司

まずは1985年に出演した吉川晃司。彼は番組で「にくまれそうなNEWフェイス」を披露したのだが、あまりに破天荒なパフォーマンスだったため“放送事故”などと言われてしまった。
ステージ登場時からいきなり飛ばしており、シャンパンをまき散らせながら颯爽と聴衆の前へ。パフォーマンス中も観客席に飛び降りるなどやりたい放題だ。さらに曲が終わるとギターに火をつけ始め、床に叩きつける始末。曲が終了後もステージに居座りつづけ、紅組歌手の歌いだしを妨害してしまっている。
さらに吉川のシャンパンが原因なのかはわからないが、この年の紅白ではシブがき隊の布川敏和が2回転倒。そんな前代未聞のパフォーマンスは、吉川ファンの間でも“事件”として語り継がれているという。
関連記事
- 人気連載
ダウン症や精神障害を装った男が犯罪を繰り返す超問題作! 完全タブーの封印映画『ツイステッド・ナーブ』のヤバすぎる内容とは!?
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
- 人気連載
3月8~14日「今週アナタに襲いかかる最悪の不幸」がわかる4択占い! 鬱、散財、大損も… Love Me Doが回避法も伝授!
■2021年3月8~14日「今週の不幸を回避し、運命を劇...
欅坂46平手友梨奈は過呼吸で昏倒…! 紅白でアクシデントを起こしたアーティストたち!のページです。加山雄三、吉川晃司、小林幸子、欅坂46、平手友梨奈、ヤーコン大助、鈴本美愉などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 西日本の超厳格な“セックスの伝統作法”
- 超海外
- 人口削減「ジョージア・ガイドストーン」の謎とNWO
- 超科学
- 地球の内部構造に「教科書を書き直さないといけない」レベルの新発見!
- 超異次元
- 画面を見ながらオナニーすれば願いが叶う「魔術サイト」
- 芸能
- 福原愛が錦織圭と別れた本当の理由とは?
- 超刺激
- 美女でも斬首&四肢バラバラ解体!メキシコの麻薬カルテル
- 超ART
- 正気を失うほど不気味なSF映画『ビバリウム』を観て精神崩壊した理由
- インタビュー
- 本当に使える「波動グッズ」3つを専門家・広瀬学が徹底紹介!
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- 正気を失うほど不気味なSF映画『ビバリウム』を観て精神崩壊した理由
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕