キャラ設定の裏側を告白した芸能人たち
島崎遥香、水沢アリー…キャラ設定の“裏側”を告白した芸能人4人!「声を変えてた」「ずっと芝居してた」

生き残りを懸けて熾烈な競争が繰り広げられている芸能界。時には自分を偽った“キャラづくり”も必要になるが、キャラ設定の裏側を明かす人物も多い。AKB48時代に「塩対応」でファンを沸かせた、島崎遥香(24)もそのひとりだ。
2月17日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)で島崎は、笑顔で「バラエティ大好き!」と宣言。塩対応とは程遠い姿に司会の後藤輝基(44)から「塩対応は本心じゃなかった?」と質問が飛び、島崎は「そうしないと生きていけなかった」と告白してスタジオを驚かせることに。塩対応キャラを“演じていた”島崎の告白に、ファンからは「塩っ気がなくなったぱるる超可愛くない?」「バラエティキャラのぱるるも全然推せる」「思い切った告白だけどむしろ今のほうがええやん!」といった声が上がっている。
今回は島崎のように、“キャラ設定の裏側”を告白した芸能人たちを紹介しよう。
●DAIGO

まずは独特な語調で周囲を翻弄している歌手・DAIGO(40)から。彼が“DAI語”と呼ばれる略語を使い、語尾に“ウィッシュ”をつけるのは広く知られたところ。そんなDAIGOが2003年に「DAIGO☆STARDUST」としてメジャーデビューを飾った際、“裏設定”が存在していたことをご存知だろうか。
DAIGOは2月2日に出演した『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)で、自身のキャラ設定が「宇宙から舞い降りたロック王子」だったことを告白。ライブの際に必ず「やっと会えたね。DAIGO☆STARDUSTだよ」と“つかみ”を入れていたそうで、DAIGOは「ゆるゆるでしたね」と振り返っている。なおデビュー時のライバルは「こりん星出身」と掲げていた小倉優子(35)で、小倉ほど自身のキャラ設定はしっかりしていなかったという。
関連記事
- 人気連載
村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅! 1人で行っても超楽しい…絶ッ対に行きたくなるルポ
――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とす...
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
島崎遥香、水沢アリー…キャラ設定の“裏側”を告白した芸能人4人!「声を変えてた」「ずっと芝居してた」のページです。DaiGo、すみれ、島崎遥香、ヤーコン大助、水沢アリーなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【緊急】プロが使う超本物の「魔法の杖」販売開始!! 願望成就、呪術…
- 超海外
- 【3月3日】世界的人気コミック『タンタンの冒険』の作者エルジェの命日
- 超科学
- 宇宙に到達するまでどれぐらいかかるのか、どんな風に感じるのか
- 超異次元
- 【緊急】プロが使う超本物の「魔法の杖」販売開始!! 願望成就、呪術…
- 芸能
- 福原愛の「ゲス不倫」お泊りデートが想像以上にエグい2つの事実
- 超刺激
- 交通事故で頭がパッカリ → 顔を傾けた瞬間ドバッと…!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕