スフィンクスと火星の人面岩は“同じものだった”と新発覚!
スフィンクスと火星の人面岩は“同じものだった”と新発覚! 専門家「人面岩の陰の部分に着目し…」

ライオンの身体と人間の顔を持った神聖な存在「スフィンクス」。エジプト・ギザの三大ピラミッドを守っている守護神であるが、なんと火星の「人面岩」と同起源であるかもしれないというのだ。
火星の人面岩とは1976年にNASAの火星探査機バイキング1号が火星のシドニア地域で撮影した奇妙な物体である。長さ3km×幅1.5kmにも及ぶ巨大な人間の顔で、周辺にはピラミッドなどの人工的な地形まで存在していた。しかし、1996年にマーズ・グローバル・サーベイヤー、2006年にマーズ・エクスプレスが撮影した鮮明な画像には、かつてバイキング1号が撮影したような人間の顔は映っておらず、NASAは「人面岩は自然物である」という見解を示した。
だが、米・テネシー大学宇宙研究所の元物理学教授であるホレイス・クレーター氏らが、2016年に専門誌「Jornal of Space Exploration」に発表した論文では、シドニアの地形が人工物か否かの再検証が行われ、“知的生命体”の手による人工物であると結論づけられたのだ。

そしてこの度、英紙「Express」(3月14日付)によると、映画監督であるデイヴィッド・S・パーシー氏とマリー・D・M・ベネット氏の共著『Dark Moon:Apollo and the Whistle Blowers』において、スフィンクスと火星の人面岩が同一の起源を持つと主張されているというのだ。
両氏は火星の人面岩が“対称的”である点に注目。画像を分析したところ、影となっている顔の半面にも顔のパーツが対称的に配置されていることを突き止めた。そこからスフィンクスと火星の人面岩の関係性も示唆されるという。
「火星の人面岩が実はスフィンクスである可能性があります。どちらも人間とライオンがモチーフになっています。我々はこれら2つが同一の祖先を持つものだと考えます」(デイヴィッド・S・パーシー氏とマリー・D・M・ベネット氏)
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
スフィンクスと火星の人面岩は“同じものだった”と新発覚! 専門家「人面岩の陰の部分に着目し…」のページです。宇宙人、火星、エイリアン、スフィンクス、人面岩、シドニアなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【4月14日】は浮世絵師・歌川国芳が亡くなった日!
- 超海外
- 【4月15日】英国スポーツ史上最悪の観衆事故『ヒルズボロの悲劇』が発生した日!
- 超科学
- “顔のない女性”の苦悩と家族の愛! 希望を胸に生きる
- 超異次元
- 新型コロナワクチンは聖書預言「獣の印」なのか!?
- 芸能
- 逮捕目前? 厚労省近畿麻薬取締部が徹底マークするXとは?
- 超刺激
- シングルマザーを元夫がメッタ刺し、想像を超えた残虐性
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- “速読第四世代”のルサンチマン浅川が速読の光と闇を全暴露!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕