平成の天皇陛下に対して“不敬すぎる”取材スタッフに批判殺到!
平成の天皇陛下に対して“不敬すぎる”取材スタッフに批判殺到!「退位なさるからルールを破ってOK」の異常感覚とは!?

2019年4月末をもって平成という時代が終わり、5月1日をもって令和の時代がスタートした。天皇陛下の代替わりによるものだが、平成時代の天皇陛下を巡ってテレビ局内部でも意見を二分する取材がおこなわれていたとの情報を入手した。
「生前退位はおよそ200年ぶりともいわれ、崩御されての退位とは違い、お祝いムードで包まれていました。しかし、この退位直前の陛下に対する取材姿勢にはテレビ局内でも批判や嫌悪の声があがっていました」(在京テレビ局報道部ディレクター)
局内でも批判があった取材姿勢とはどういうことなのか。
「通常ならば陛下に関する取材は宮内庁記者クラブ所属の記者とカメラマンが対応し、他の部署の人間が手を出せることではありません。また、記者クラブのスタッフであっても行き先や目的によっては代表撮影にするなど、陛下の周りをスタッフがウロウロするような環境は作らないようにしています。しかし、今回の退位直前の陛下の周辺はそんな基本を蔑ろにする状況でした」(同)
一体なにがあったのか。
「退位前の陛下はお忍びでお出かけになるなど、精力的に行動されていましたが、陛下として最後のお姿になるためにテレビ各局の取材攻勢が凄まじかったんです。普段なら陛下の動向取材には出ないワイドショーのスタッフも現場に駆けつけていました。しかも、退位なさるから慣習を破っても問題ないと考えたのか、何台ものカメラで陛下に周囲を取り囲むような取材姿勢でした」(同)
退位なさるならルールを無視していいはずがないが、これまでの陛下の取材ではあり得ないようなメディアスクラムが随所で垣間見られたという。
「批判の声が決定的になったのは、とある番組が実施したバイクカメラによる撮影でした。陛下は移動の際に国民生活への影響を最小限にしてほしいと警備陣に伝えています。そのため、全面的な通行止めではなく信号規制によって陛下のお車を優先的に通すような手法を警察は採用しています。しかし、この方式の場合、陛下の車列が通る車線の反対車線は通常走行が可能なんです。これをいいことに反対車線で待機して陛下の車列が近づいた際にUターンして並走しようとしたバイクがいたんです。これが東京のテレビ局のとある番組が出したクルーだったんです。芸能人を追いかけるパパラッチと同じような動きですから、ありえないほど失礼ですよ」(同)
こうした行為は陛下に対してどんなマスコミでもこれまでおこなってこなかったという。やはり退位するなら何をしてもいいと勘違いした輩が一部いたということなのか。残念なことだが、これが今のテレビ局の立ち位置なのだろうか。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
小池百合子のこれまでのスパイ活動を「元小池担当」が徹底暴露! 師匠、愛人、総理、公安、ジャパンハンドラー…ジェームズ斉藤!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェー...
- 人気連載
暴力描写が過激ぎて欧米で上映禁止! 壮絶リンチ、耳切り、残酷すぎる人体損壊の名作『続・荒野の用心棒』
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
平成の天皇陛下に対して“不敬すぎる”取材スタッフに批判殺到!「退位なさるからルールを破ってOK」の異常感覚とは!?のページです。天皇、平成、令和、不敬などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 東京五輪で行われる競技は9種類のみ!?IOCの思惑と陰謀!
- 超海外
- 【恐怖】タイガー・ウッズの自動車事故は秘密結社「イルミナティ」の仕業?
- 超科学
- 臨死体験は「脳の酸素不足」ではない! 博士が解説
- 超異次元
- 【閲覧注意・実話怪談】絶対に検索してはいけない苗字「大赤見」
- 芸能
- 「吊るし上げは確実」小室圭さんと眞子様
- 超刺激
- 弁護士夫婦が白昼堂々“メッタ斬り”で惨殺される決定的瞬間
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕