【閲覧注意インタビュー】エイはなぜ男を狂わせる名器か、理由をCyberIguana氏が解説!
【閲覧注意インタビュー】エイはなぜ男を狂わせる名器か、理由をCyberIguana氏が徹底解説! エイのオナホール制作も!!
※2頁目に衝撃的な画像を掲載しています。苦手な方は文章のみご覧ください。
『Q:エイはなんでそんなに男を狂わせる名器なの?』
新天皇即位と改元に沸くGW10連休の最終日、Twitterでは「エイは名器」という内容のツイートが爆発的に拡散されていた。この呟きにはおよそ魚類のものとは思えない、人間の膣を思わせるような生々しい証拠画像までもが添付されており、ツイートを見た多くの人々を震撼させた。
Q:エイはなんでそんなに男を狂わせる名器なの?
— CyberIguana (@CyberIguana) May 5, 2019
A:エイはそのスリットの奥に『螺旋腸』という腸の面積を拡大させる為の
らせん状のヒダを持っていて、挿入するとこれがおちんぽに連続して
吸い付き、絡みつきながら扱き上げてくる為です。解剖資料をどうぞ。 pic.twitter.com/cuktkU6QTv
ツイートの発信者はCyberIguana(サイバーイグアナ)さん(@CyberIguana)。日頃から動物にまつわる性の知識をふんだんに披露しており、その界隈では大変人気のあるアカウントである。
今回トカナ編集部ではサイバーイグアナさんに取材を敢行。トカナ愛読者だというサイバーイグアナさんは取材をご快諾くださり、話題のツイートはもちろんのこと、他にも様々な動物のエロティックな知識について熱く語ってくれた。

■エイは名器? その理由とは
まず尋ねたのは冒頭に紹介したツイートについて。話題の画像の主は、一体どんな生物なのか?
「画像はマンタに近いトビエイの1種です」
海中を悠々と泳ぐ姿が人気のマンタは、和名をオニイトマキエイといい、トビエイ目トビエイ科に属するエイの一種である。サイバーイグアナさんがアップした画像はマンタではないものの、同じくトビエイ科のマダラトビエイ(Aetobatus flagellum)のメスの尾の付け根部分にあるスリット(割れ目)の内部構造を写したものである。

「こちらは生殖器そのものではなく、直腸・排尿口・生殖口を兼ねた総排泄腔です。スリット状の構造になっている理由として、エイやサメは総排泄腔から腸を体外に出して中の汚れを出す事があるのですが、それを行いやすくする為だと考えられています。この螺旋腸が亀頭に絡みつく感触が、エイの名器たる所以であると思われます」
元のツイートにもあるが、エイやサメには螺旋腸という特殊な腸の構造が存在する。画像の生々しく、艶かしささえ感じさせるヒダは膣ではなく、腸の内部構造なのだ。
さらにサイバーイグアナさんによると、エイのスリットは「ツイッターには掲載できない」というほど人間のそれに酷似しているという。今回、トカナ編集部にその衝撃的な画像を提供してくれた。
関連記事
- 人気連載
中指にホクロや鉛筆の芯の痕がある人は「天下」を取れる!? 仕事で大成功する手相をLove Me Doが徹底解説!
【手相】オタクから“その道のプロ”になれる手 今回は、...
- 人気連載
小池百合子のこれまでのスパイ活動を「元小池担当」が徹底暴露! 師匠、愛人、総理、公安、ジャパンハンドラー…ジェームズ斉藤!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェー...
【閲覧注意インタビュー】エイはなぜ男を狂わせる名器か、理由をCyberIguana氏が徹底解説! エイのオナホール制作も!!のページです。エイ、CyberIguana、サイバーイグアナ、マンタ、総排泄腔、螺旋腸などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 東京五輪で行われる競技は9種類のみ!?IOCの思惑と陰謀!
- 超海外
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超科学
- 中国が気象兵器プログラム拡大「周辺国の降雨パターンに乱れ」
- 超異次元
- ヒトラー「2039年予言」のあまりにも恐ろしい内容
- 芸能
- 「佐々木希は大迷惑」渡部のアルバイトの真相!
- 超刺激
- 弁護士夫婦が白昼堂々“メッタ斬り”で惨殺される決定的瞬間
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕