グループ結成初期の思いを語ったジャニーズたち
松岡昌宏が衝撃暴露「TOKIOは嫌だった。墓場みたいだった」松本潤や大倉忠義も…グループ結成初期“意外な思い”を語ったジャニーズたち

4月17日に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で、松岡昌宏(42)がTOKIO結成時のエピソードを披露。「TOKIOは嫌だった」と赤裸々に語って話題になっている。
同放送にはA.B.C-Zの橋本良亮(25)がゲスト出演。年上メンバーばかりのグループに加入した当時のことを「嬉しくなかった」と明かした。その流れでトークは、TOKIOの前身グループであるTOKIO BANDの話に。松岡は城島茂(48)や国分太一(44)が所属していたTOKIO BANDのことを、「ちょっとイヤだった。“売れない人たち”だと思ってたから絶対イヤだった」と暴露。さらにTOKIO加入を命じられた当時について、「ショックで本当に泣いた」「墓場みたいな場所だった」と告白した。
さらに松岡は、今年3月に放送された『二軒目どうする? ~ツマミのハナシ~』(テレビ東京系)でもTOKIO結成初期のエピソードを披露。デビュー前の頃を「本当に売れねえな、売れねえなって言ってて…」と回顧。しかし長瀬智也(40)が加入することになり、「全員でガッツポーズして、『売れる! やっと売れるぞ俺たち! 長瀬入った!』って…」と振り返っている。
今回は松岡のように、グループ結成初期の秘話を明かしたジャニーズをご紹介していこう。
●大倉忠義

昨年5月放送の『TOKIOカケル』では、関ジャニ∞の大倉忠義(33)がグループ加入初期の苦悩を語っている。同放送では、記憶を頼りにトークを進めていく「ジャニーズ年表」という企画を実施。大倉は関ジャニ結成時の初期メンバーではなく、「関ジャニのメンバーのバックダンサーを経験していた」と明かした。
そのあと関ジャニからドラム担当が脱退し、大倉はグループ入りを果たすことに。しかしグループ内で人気格差が出始めており、大倉は「認めてもらってないなというのもあった。みんなが出てきたら歓声が上がるけど、僕が出てきたらザワッとするみたいな」と途中加入の苦労を吐露。特に錦戸亮(34)との人気格差が激しく、大倉はファンから手紙を受け取るイベントで「亮ちゃんはすごく人気があって100人くらい並ぶ」「僕が最後で10人とかだった」と話していた。
関連記事
- 人気連載
節分の夜、誰彼構わず野外セックスに明け暮れる若者たち…! 地元公認の伝統的「乱交フェス」の実態を取材!=北関東
【日本奇習紀行シリーズ 北関東】 いつの時代も若者た...
- 人気連載
「口が軽すぎて絶対に信じてはいけない人の手相」をLove Me Doが暴露! 秘密を打ち明けると大惨事… 関わる前に要チェック!
【手相】秘密を打ち明けるべきではない人の手相 今回は、...
松岡昌宏が衝撃暴露「TOKIOは嫌だった。墓場みたいだった」松本潤や大倉忠義も…グループ結成初期“意外な思い”を語ったジャニーズたちのページです。中居正広、大倉忠義、松岡昌宏、松本潤、ヤーコン大助などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 伝統的「節分乱交フェス」の実態=北関東
- 超海外
- Qアノンを生んだ陰謀の父「ビル・クーパー」の陰謀論
- 超科学
- 「“新ワクチン”による死亡率は、新型コロナの死亡率より高い」仏大学研究
- 超異次元
- 「現代のノストラダムス」クレイグ・ハミルトン・パーカー“2021年の予言”
- 芸能
- 福原愛の不倫報道に中国人13億人が激昂!「親衛隊が過激化…」
- 超刺激
- “勃起死”を遂げたヤリチン爺の写真が流出
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 本当に使える「波動グッズ」3つを専門家・広瀬学が徹底紹介!
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕