14歳少女の遺体を調理して販売⁉ 16年前の「人肉ケバブ事件」が英国でドキュメンタリー化

香港映画『八仙飯店之人肉饅頭』(1993)といえば、飲食店の従業員が店主一家8人を殺害した上、それらの遺体で饅頭を作り、店で販売していたという、1985年にマカオで実際に起きた事件が元となっている。
一方、イギリスで発生した「人肉ケバブ事件」は今なお未解決だ。
2003年11月、イギリス中西部沿岸にある都市ブラックプールで、シャーリーン・ダウンズという14歳の少女が行方不明となった。
警察はシャーリーンが殺害されたと見て、イラン人移民モハメド・レベシとヨルダン人移民イヤド・アルバッティキの2人を容疑者として逮捕した。
2人は共同でケバブ店を経営しており、警察は2人がシャーリーンをかどわかして性的な暴行を加えた上で殺害、切断した遺体をミンチにし、店のケバブにして販売したものとみていた。
07年に2人は殺人容疑で起訴され裁判を受けたが、シャーリーンの遺体が見つかっていないために証拠不十分で有罪には至らず、多額の損害賠償金とともに無罪釈放となっていた。
事件から16年近くがたち、今なお事件は未解決のままだが、今年5月下旬、現地のテレビ局のドキュメンタリー番組がこの事件について取り上げ、さまざまな証言を伝えた。
当時シャーリーンと親しかった友人のマーティンは、シャーリーンは14歳になると、様子が変化したと証言している。
「12~13歳までは人に親切な子だったのに、14歳になった途端に目が変わってしまったんだ。それまでの彼女はどこかに行ってしまったようだった」
関連記事
最新記事
- 人気連載
今食べたいサラダでわかる「12月16~22日の怖い運勢」! トラブル回避のラッキーフードも… Love Me Doが幸運指南!
■2019年12月16日~22日「今週の運命を劇的に変える...
- 人気連載
村のお堂に集まった男女が「誰彼構わず朝までSEX」! 年に一度のお楽しみ、最近まで存在した「性宴」の実態!=西日本
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 闇夜にまぎれて意中...
コメントする