【閲覧注意】タピオカミルクティーを飲みすぎるとこうなる! 14歳少女の胃腸に100以上のツブツブが詰まって…=中国
※2頁目に衝撃的な画像を掲載しています。苦手な方は文章のみご覧ください。

現在、若い女子を中心にタピオカブームが過熱している。中でも、茶色い液体に黒いツブツブの入った「タピオカミルクティー」は人気が高い。タピオカはトウダイグサ科のキャッサバの根茎から作られたデンプンで、これを丸めて球状にしたものがタピオカドリンクの黒いツブツブの正体である。
1990年代に流行ったタピオカの人気が2018年に再燃した背景には、海外の人気チェーン店の日本上陸や若者のコーヒー離れなどに加えてSNSの発達もある。タピオカドリンクの写真が「#タピ活」のハッシュタグとともにTwitterやInstagramなどで投稿され、タピオカブームを盛り上げていった。「インスタ映え」するタピオカドリンクは、自己顕示欲の強い女子たちを魅了しているのだろう。
しかし、ブームには負の側面もある。タピオカが入ったままのプラスチック容器があちこちに放置されるゴミ問題が、商店街や地域住民の悩みの種となっている。また、英紙「Mirror」などは、タピオカが引き起こした驚くべき健康被害について報じているので紹介したい。
中国・浙江省で今年5月28日、腹痛が続いて食事ができないという14歳の少女が、両親に連れられて病院を訪れた。CTスキャンの結果、少女の胃や腸などに100個以上の小さな球体が詰まっていることが明らかとなった。少女は病院を訪れる5日前にタピオカミルクティーを飲んだという。このことから、少女の腹部にある球体はタピオカであると推定された。少女は下剤を処方されて腹痛から解放された。
医師は、デンプンから作られるタピオカは消化しにくい場合があると述べる。また、防腐剤などをタピオカに加える店もあり、このような成分が胃腸の機能不全をもたらす可能性も指摘している。
食品の安全性に問題のある中国では2015年、地元テレビ局が衝撃的な事実を報道した。山東省青島市の店で販売されていたタピオカミルクティーには、古タイヤや革靴から作られた偽造タピオカが使われていたというのだ。このタピオカは人体で消化されず、健康に悪影響を及ぼすと考えられる。
「タピオカ」として販売されているものが全て人体に無害なわけではない。海外を旅行する際は、怪しげな店でタピオカドリンクを購入すべきではないし、タピオカの大量摂取も控えるべきだろう。
(文=標葉実則)
※次頁に衝撃的な画像を掲載しています。苦手な方はTOPにお戻りください。
関連記事
最新記事
- 人気連載
2020年を最高にするための「開運アクション」が判明! 筋トレ、断捨離、貯金…Love Me Doが解説!
■2019年ラスト1ヵ月の過ごし方 「以下の選択肢から、...
- 人気連載
12月2日~8日のヤバイ運気がわかる「サンタクロース占い」が当たる! 浪費、ウソ、失敗…Love Me Doが忠告!
■2019年12月2日~8日「今週の運命を劇的に変える」...
コメントする
コメント
中国やぞ?タピオカが入ってるなんで思った?腸に詰まるってそれプラスチックの玉だろ
女王様に牛乳浣腸して頂いた時はタピオカミルクティ出てきたよ。
他のサイトでもう見た。パクったな!そして、その他のサイトもトカナをパクることがある。
ダッセェな
>古タイヤや革靴から作られた偽造タピオカが使われていたという
チャイナクオリティーとしか言いようがない
段ボール肉まん思い出したわ。
中国人の国民性やモラルのほうが問題な、コレ
トカナ遅いよー
もう他で見た
噛んだら別物だってわかるはずだから丸飲みしてんだよね?
いくら消化の悪いものだって、ちゃんと噛めばこんなことにならずに済むんだが。
いや廃タイヤとかタピオカじゃないし
どんなものも飲み過ぎ食べ過ぎは良くないってことか