「ゲストの発言を謝罪する」というTV局の態度はいかがなものか?
「ゲストの発言を謝罪する」というTV局の態度はいかがなものか?現場も嘆く、失われた“多様な意見”
「ワイドナショー」(フジテレビ系)内における発言は新聞などのニュースでも度々取り上げられるが、出演者の松本人志の発言を巡ってフジテレビが事実上の謝罪に追い込まれたのは記憶に新しい。
神奈川県川崎市におけるスクールバスの襲撃事件の加害者に対して「不良品」と発言したものが取り上げられた格好だが、フジテレビが謝罪するような姿勢で挑んだことには業界内からクレームがあがっているという。
「局アナが発言した内容であれば局が謝罪するのはわかりますし、放送禁止用語を織り交ぜたのであれば謝罪も理解できます。しかし、あくまでもコメンテーターとしての出演であり、個人の意見を言っただけです。世の中には様々な意見があり、それを伝えるためにニュースやワイドショーはゲストを呼んで意見を言ってもらっているんです。それなのに苦情が来たからといって即座に謝罪するのは現場に委縮を呼び込みます」(東京キー局ワイドショープロデューサー)
たしかにコメンテーターである以上は様々な意見、表現手段があって当然だ。
「最近は一部の視聴者や市民団体から苦情が来れば即座に謝罪する行為が目立っています。そこまで苦情の数が多くなくても大声で怒鳴られると怖がって謝罪してしまえという論調になるんです。結局、声の大きい人の意見が世間の声のように扱われているので、相手も調子付いてクレームが趣味のようになっている人も増えています。そのため、これからも同じことが続くかと気が思いやられます」(同)
正当なクレームは受け入れるべきだが、たしかに趣味レベルのクレーマーは勘弁してほしいところだろう。
「報道番組はまだしもワイドショーは様々な出来事をスタジオにいる人間たちが議論するのがベースです。これらの意見をもとに世間の皆さんにも考えてもらうことが大切なんです。そもそも全ての人が共感する意見なんてこの世にはありません。ほかの人が自分と違う考え方を持っているからと言って怒るなんて、いよいよ日本は危険水域に入っていると思いますよ」(同)
意見の多様化ということで言えばクレームを入れるという意見があってもそれはそれで正しい。しかし、それを正当化するならばやはりテレビ番組内の多様な発言も正当なものとして評価するべきだろう。真面目な評論家が言えないストレートな意見を言うのも芸人に課せられた仕事のひとつであり、良い悪いは別にしてひとつの意見として受け止めておきたいものである。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
4月19~25日「今週アナタを襲う最悪の危機」がわかる4択占い! 濡れ衣、大損、すっぽかし… Love Me Doが改善指南!
■2021年4月19日~25日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
肉屋の2階で濃厚SEXを繰り広げる不倫男女…!? 西日本の町で行われた商店主たちの“丸秘ビジネス”全貌を取材
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 いつの時代もどこの...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
「ゲストの発言を謝罪する」というTV局の態度はいかがなものか?現場も嘆く、失われた“多様な意見”のページです。松本人志、ワイドナショー、発言などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 西日本の町で行われた商店主たちの“丸秘ビジネス”
- 超海外
- 催眠術で本当に人が死んだ衝撃の事件とは!?
- 超科学
- 意識は脳の電磁界に宿る
- 超異次元
- ナスカよりヤバい「火星の地上絵」が発見される!?
- 芸能
- 超人気好感度タレントX、実は性格悪く薬物摂取?
- 超刺激
- 悪夢すぎる“花火自殺”! 頭が吹っ飛び、完全に面影なし
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 韓国軍元スパイで超絶的中率占い師の「四柱イさん」インタビュー
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕