ラストエンペラー・溥儀の波乱万丈すぎる人生
8月18日はラストエンペラー・溥儀が亡くなった日! 時代と“皇帝の血”に翻弄された波乱万丈すぎる人生…
2019.08.18 07:00

1945年8月18日は、清朝最後の12代皇帝にして満州国皇帝の溥儀が退位し、満州国が消えた日である。
1908年にわずか2歳と10カ月で清朝の12代皇帝に即位したことに始まり、清朝の崩壊と同時に退位、帝政復活を目論む張勲復辟事件により復辟(再即位)、13日での退位、満州事変後の満州国執政就任、そして退位後日本への亡命中に拘束されて、ソ連での収監から、中国に引き渡されての収監、そして特赦による民間人化……生涯を通じて自らに流れる皇帝の血に翻弄された人生であった。
その中でも中国と日本の狭間で生きた満州国皇帝時代は、最も困難な状況にあったであろう。
溥儀にとってその終焉が不幸であったか、幸福であったか、それはもはや誰にも知られることのない真実である。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
小池百合子のこれまでのスパイ活動を「元小池担当」が徹底暴露! 師匠、愛人、総理、公安、ジャパンハンドラー…ジェームズ斉藤!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェー...
- 人気連載
暴力描写が過激ぎて欧米で上映禁止! 壮絶リンチ、耳切り、残酷すぎる人体損壊の名作『続・荒野の用心棒』
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
8月18日はラストエンペラー・溥儀が亡くなった日! 時代と“皇帝の血”に翻弄された波乱万丈すぎる人生…のページです。ブラックカレンダー、8月18日、溥儀、満州国、ラストエンペラーなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
人気記事ランキング
カテゴリ最新記事
- 超日本
- 【2月26日】大規模クーデター未遂「二・二六事件」が発生した日
- 超海外
- Qアノン予言「3月4日トランプがアメリカ共和国の大統領に就任」
- 超科学
- 臨死体験は「脳の酸素不足」ではない! 博士が解説
- 超異次元
- 【衝撃】宇宙人にガンを治してもらった元女性議員がいた!!! 余命3カ月
- 芸能
- 井上咲楽の「TENGA」柏木由紀「マンクロコウ」恥ずかしい誤答
- 超刺激
- 13000ボルトの電線に触れた男、「火花と煙」が噴き出して即死
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- 『農家の嫁は、取り扱い注意!』緊急劇場公開決定!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕
編集部 PICK UP