観たら死ぬ映画『アントラム』でガチ呪われる人続出! 2/14拡大上映
観たら死ぬ映画『アントラム』でガチ呪われる人が続出中!! 日本中が恐怖に怯える中、2月14日“全国拡大上映”が決定!
■観たら死ぬ映画『アントラム』 明日から拡大上映!!
TOCANA配給の映画『アントラム/史上最も呪われた映画』。2020年2月7日(金)に封切られ、日本中を恐怖のドン底に突き落としている。本作の尋常ならざる危険性については何度もお伝えしてきた通りだ。「観たら、死ぬ」のだ。これは悪い冗談ではない。40年前に制作された本作のオリジナル・フィルムに関わった人々はもちろん、観客までもが次々と非業の死を遂げたという“超・いわく付き”のホラー映画こそが『アントラム』なのだ。
すでに各地の劇場は「大ヒット御礼」状態。命知らずの観客たちが連日列をなして押し寄せている模様だが、この“死に直結する”恐怖をまだ味わっていないアナタに朗報だ。なんと明日、2月14日(金)のバレンタインデーから全国29館で拡大上映が決定! 家族・友人・恋人など、大切な人と一緒にぜひ「観たら、死ぬ」映画を観てほしい。
ちなみに、一足先に先週から上映がスタートした劇場や、もう観てしまった観客たちは、残念ながら続々と恐ろしい出来事に襲われはじめているという。TwitterやFacebook、さらにYouTubeやブログなどには悲鳴にも似たレポートが多数届いているようだ。それに加えて、TOCANAでも編集長・角由紀子が原因不明の難聴や体調不良に悩まされるなど、想像を絶するほど強力なアントラムの呪いに編集部全員が狂いそうになるほどの不安に襲われている。やはり、あのサブリミナ……(以下略)
以下に『アントラム』の恐怖を肌で感じることができるインタビューや、動画の数々を紹介する。これほど観た者を怯えさせる映画は、まさに前代未聞。あなたは、それでも好奇心に負けて観てしまうのだろうか……?
※ 本作配給の経緯についてトカナ映像事業統括・叶井俊太郎が明かす暴露インタビューはコチラ!
■「観たら、死ぬ」恐怖に怯える声続々!!
みなさぁーーん❗️❗️アントラムの呪いを劇場のスタッフが語ってくれております。😱
— ディノスシネマズ旭川 (@DCasahikawa) February 8, 2020
とにかくやばいです❗️#ディノスシネマズ旭川#アントラム#旭川#映画館 pic.twitter.com/JBhRbQkHfJ
観た者が次々と非業の死を遂げるため、この世から葬り去られたはずだった“呪われすぎた”映画『アントラム/史上最も呪われた映画』、まさかの日本公開!! 映画『カニバ/パリ人肉事件38年目の真実』『ロバマン』に続くTOCANA配給作品 第3弾として全国公開! 日本中が大パニックに陥ること必至、覚悟を決めて“死に直結する恐怖”に悶えろ!
『アントラム/史上最も呪われた映画』
製作・監督・編集:マイケル・ライシーニ/デヴィッド・アミト
<2018年/カナダ映画/カラー作品/ビスタサイズ/94分>
原題:ANTRUM – THE DEADLIEST FILM EVER MADE
配給:TOCANA
【オフィシャルサイト】 http://antrum-movie.com/
ヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート新宿ほか
全国29劇場で大絶叫公開中!!
★大人気タレントでYouTuberのRaMuちゃんから、
アント“ラム”の恐怖に怯える緊急メッセージ到着!!★
今回、アントラムを観させていただくことになり「呪いのビデオ的なやつね、、、」と軽い気持ちで鑑賞したのだが冒頭から驚かされてしまった。ドキュメンタリーから話は進行していく。淡々とアントラムを鑑賞した人々が死を迎えるという説明をされ、散々ビビらされた挙句、やっと本作に入るという流れなのだ。いよいよ本作に入って3分ほど鑑賞したところで私は停止ボタンに触れていた。不気味すぎて気持ち悪くなってしまったからだ。もし私の身に何かが起きた時、まず最初にアントラムを疑って欲しい。
RaMu(タレント)
公式ツイッター(@dpandaramu)
公式YouTubeチャンネルはコチラ!
★不測の事態を避けるために企画された
アントラム劇場除霊式、まさかの失敗!★
1月某日、ヒューマントラストシネマ渋谷において霊能力者(白神じゅり子先生)を招いて除霊式を執り行ったTOCANA編集部と劇場スタッフ。しかし、一同は前代未聞の恐ろしい事態に襲われる! まさかの展開に同席した東スポ記者も戦慄、参加者全員が恐怖に打ち震えるのだった。 やはり呪いは本物だ……。一部始終は動画で確認してほしい。
★冥土の土産に最適!! 上映館にて販売決定!
特製パンフレット & 解呪・除霊促進アイテム「ばけたん」★
『アントラム』上映館にて、人間食べ食べカエル(人喰いツイッタラー)やちゃんナナ(『実話ナックルズ』誌で「ちゃんナナのうんこ映画批評」連載中)のコメントほか、作品情報をまとめた特製パンフレット販売!!(定価:600円 税込)
本日から公開の観たら死ぬ映画『アントラム』パンフレットに寄稿させて頂きました。「観たら死ぬ映画のレビューを書いてください。でも観たら死ぬので本編は絶対に観ないでください」という無茶な依頼に対し、私が取った行動とは……。よければ是非手に取ってみてください。 pic.twitter.com/nDjiduOl07
— 人間食べ食べカエル (@TABECHAUYO) February 7, 2020
さらに『アントラム』の強力な呪詛を検知し、解呪を促進するアイテムとして超小型おばけ探知機『ばけたん霊石 TOCANAスペシャルバージョン』も限定販売!!(定価:3,400円 税込)
★メイン上映館・ヒューマントラストシネマ渋谷で
飲めば、死なない(?)オリジナルドリンク販売決定!★
『アントラム』メイン上映館である「ヒューマントラストシネマ渋谷」では、呪いから逃れたいアナタを強力にサポートする特製「呪解ソーダ」も発売決定! フルーツフレーバーのアイスティーを炭酸で割った爽やかなドリンクです! 冥土の土産話に、ぜひお試しください!(価格:400円 税込)
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
「クレーマー気質」な人の手相をLove Me Doが暴露!! 不平・不満が止まらず、ストレスに弱い… 付き合いたくない要注意人物!
【手相】“クレーマー気質”注意の手相 今回は、ラブちゃ...
- 人気連載
「自分と“本当に同じレベルの顔”の女を見たらどうする?」精神科医・春日武彦の悩み&猫と母のコンプレックス
<第8回 春日武彦→末井昭> ■■■■■隣の女■■■■■...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
観たら死ぬ映画『アントラム』でガチ呪われる人が続出中!! 日本中が恐怖に怯える中、2月14日“全国拡大上映”が決定!のページです。アイドル、JOY、呪い、ホラー、封印、島田秀平、パニック、タブー、死ぬ、ドキュメンタリー、ユーチューバー、アントラム、自己責任、RaMu、有村昆、配給映画などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【近親相姦】「本当の親が不明」の村人ばかり…
- 超海外
- 【4月10日】東ドイツの一流スパイ、ギュンター・ギヨームが死亡した日!
- 超科学
- 【大発見】ガチで“未知の力”や“未知の物理”が存在する可能性!
- 超異次元
- 大規模呪術が千葉に存在!? 「銚子に何かがある」謎に迫る
- 芸能
- 大手企業CMにも出演「大物モデル」薬物逮捕寸前として業界で話題!?
- 超刺激
- アナルの奥までヌルヌル侵入、禁断の「スネークオナニー」
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- ある日急に速読ができるように…「速読こそ人生」を謳う速読歴25年の芸人
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕