5月12日は人類初の大西洋間無着陸飛行に成功したチャールズ・リンドバーグの長男の遺体が発見された日!
5月12日は人類初の大西洋間無着陸飛行に成功したチャールズ・リンドバーグの長男の遺体が発見された日! 謎多き身代金誘拐殺人事件

『誘拐されたリンドバーグの長男の情報を募るポスター』
1932年5月12日は、人類初の大西洋間無着陸飛行を1927年に成し遂げたアメリカのパイロット、チャールズ・リンドバーグの長男が自宅近所から遺体となって発見された日である。
彼がその富と名声をほしいままにしている絶頂期に、長男・リンドバーグ・ジュニア(1歳)の誘拐殺人事件が発生。
長男は自宅から忽然と姿を消し、代わりに身代金5万ドル(1927年の飛行で手にしたオルティーグ賞の賞金は25000ドル)を要求するノートが置いてあった。
だが、10日間の捜索と身代金の受け渡しまでをやった末に、長男はリンドバーグ宅の近所で遺体となって発見されたのだった。
事件の2年後、身代金の紙幣を使用したことから容疑者は捕まり、その男はブルーノ・リチャード・ハウプトマンというドイツ系移民の大工だと判明。
ハウプトマンは最後まで無罪を訴え続けたが、1936年に死刑となった。
しかし、この事件は様々な疑いがかけられている“怪事件”のひとつで、現在でも様々な憶測を呼んでいる。
たとえば、ハウプトマンの逮捕後も身代金の紙幣は流通し続けており、身代金の受け渡しを買って出たジョン・コンドンの犯人側との会話、やりとりもどこか釈然としない。
挙げ句の果てにはリンドバーグ家の家政婦が捜査中に服毒自殺をするなど、リンドバーグ自身にも嫌疑がかけられる有様なのである。
さらにリンドバーグがフリーメーソンの会員、ナチスとの交遊など、生前に知られていなかった様々な顔を持つ“偉人”であっただけに、この事件を巡るミステリーは、今も動き続けているのだ。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
5月12日は人類初の大西洋間無着陸飛行に成功したチャールズ・リンドバーグの長男の遺体が発見された日! 謎多き身代金誘拐殺人事件のページです。ブラックカレンダー、5月12日、チャールズ・リンドバーグなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 「お茶の水橋」の“不要不急路線”が90年ぶり出土で胸アツ!
- 超海外
- エプスタインの極悪非道すぎる脅迫レイプ全貌!
- 超科学
- ダークマターを確実に検知する方法、ついに発見か!
- 超異次元
- 【最新UFO】米海軍駆逐艦に群がる「ピラミッド型UFO」映像が流出!
- 芸能
- 子役あがりの女性モテタレントXに薬物逮捕の噂!
- 超刺激
- シングルマザーを元夫がメッタ刺し、想像を超えた残虐性
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 速読のやりすぎで「何も話せなくなった男」
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕