5月30日はジャンヌ・ダルクが火あぶりの刑に処された日!
5月30日はフランスを救った聖女「ジャンヌ・ダルク」が火あぶりにされた日!

『火刑台のジャンヌ・ダルク』ヘルマン・スティルケ作/1843年
1431年の5月30日は、15世紀の「100年戦争」後半に出現し10代にしてシャルル7世を戴冠に導いたジャンヌ・ダルクが、異端審問の結果火あぶりの刑に処された日である。
農夫の娘として生まれたジャンヌ・ダルクは12歳で「フランスをイングランドから奪還し、フランス王を王座に就かせよ」という聖人の声を聞き、16歳で王宮を訪れた。
無論初めは追い返されたジャンヌであったが、その決心は揺らぐことなく、数々の素養を見せ続けたジャンヌに、フランス王室は一縷の望みを託す。
軍勢を率いることになったジャンヌは、「オルレアン奪還」、「サン・オーギュスタン要塞の攻略」など数々の重要な戦いで戦果を上げ、後のシャルル7世の戴冠に大きく貢献した。
しかし英仏の休戦中にブルゴーニュ公国軍に捕らえられ、イングランドがその身柄を引き取った。
そしてイギリスの占領下の都市ルーアンでジャンヌを処刑するための異端審問が行なわれた。
戦地で男装していたジャンヌはそれだけで異端といえたが、この審問の時には女装をしていたと言われている。
しかし、女装していた時に強姦されていたとも言われ、それを防ぐためにまた男装をしたりもしていたというから滅茶苦茶な話である。
国を率いた末に処刑されそうになってはいたが、その時彼女はまだ19歳の少女だったというから凄まじい。
結局こじつけの審問の結果、衆人環視の元火刑にされたジャンヌ。
その聖性を恐れたイングランド兵は、2度と蘇らぬように焼け焦げた遺体をセーヌ川に放り込んだとされる。
それは、後にローマ・カトリック教会の最も有名な聖人にも列せられ、フランスの国民的英雄となっていった少女が、いかに大きな存在であったかがしのばれる。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説! 差別、偏見、魔女狩り、天皇、シャーロックホームズ…!
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
5月30日はフランスを救った聖女「ジャンヌ・ダルク」が火あぶりにされた日!のページです。ジャンヌ・ダルク、ブラックカレンダー、5月30日などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- プーチン、ついにニビル対策に本腰か!?
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- 【重要】バイデン新大統領はUFO“隠蔽”方針か!?
- 芸能
- 派手めの超人気女性タレントXの「危険な写真」が流出か!
- 超刺激
- 極寒の湖で“氷漬けになった”溺死体が発見される
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!