「99人の壁」BPO審議も“そもそもパクり番組じゃん”の声!
「99人の壁」BPO審議も“そもそもパクり番組じゃん”の声! 炎上しても変わらないのがテレビ界…業界人暴露

フジテレビのクイズバラエティー番組「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」で、ヤラセのエキストラ参加をさせていた問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は放送倫理違反の疑いで審議入りを決めた。
番組は参加者100人の中から挑戦者ひとりを選び、99人の解答者とクイズ対決するというもので、参加者はホームページで募集してオーディションで選抜するということだったが、実際には参加者を集められておらず、「解答しない」約束でのエキストラを手配していた。同局は4月、番組ホームページ上で「番組のコンセプトを逸脱し、視聴者の信頼を損なう形となっていた」と謝罪した。
同番組は経験の浅いテレビマンが海外番組を真似して安易に企画提案したものが番組化したという話があり、BPOの委員からは「企画にもともと無理があったのではないか」との意見が出されているというが、この話に反論するテレビ関係者がいる。回答者100人を集めたNHKのクイズ番組「クイズ100人力」のスタッフである。
こちらの番組は13~15年に放送、国分太一らの司会で、「超人」と呼ばれる専門家と、一般人100人がクイズ対決するもので、「水族館対決」として魚類学者のさかなクンが、アクアワールド大洗のスタッフや周辺住民100人とクイズバトルで争った。その番組スタッフは「企画に無理なんかない。ちゃんとやれば回答者99人は集められる」と異論を述べているのだ。
「参加者100人を集めるのは、番組制作でたしかに一番大変なことではありました。番組ひとつやるために数カ月前から探し始めていたぐらいですから。だから99人の壁のネットで参加者募集なんていう手法が根本的に間違っているんです。
100人力では直接連絡、場合によっては先方まで出向いて企画意図を説明してスタッフ総出で人を集めました。100人という大人数だと収録当日に急遽欠席する人も出てくるので、補充要員として参加者に知り合いを連れてきてもらったりして補充したんです。その補充要員にもちゃんと回答権を与えて、放送では参加者全員の名前をテロップで流しています。
クイズ自体も完全なガチで番組を作りました。視聴者に参加人数を数えられてもいいよう、危機感を持って作っていたので、例外としてどうしても人が足りず99人になったり、子どもの付き添いに親が飛び入り参加して101人になった場合は、きちんと断りを番組内で入れました。だから、企画に無理があるという意見は、本気でやればできるテレビ番組スタッフの力を分かっていないと思います」(前述スタッフ)
関連記事
- 人気連載
ダウン症や精神障害を装った男が犯罪を繰り返す超問題作! 完全タブーの封印映画『ツイステッド・ナーブ』のヤバすぎる内容とは!?
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
- 人気連載
3月8~14日「今週アナタに襲いかかる最悪の不幸」がわかる4択占い! 鬱、散財、大損も… Love Me Doが回避法も伝授!
■2021年3月8~14日「今週の不幸を回避し、運命を劇...
「99人の壁」BPO審議も“そもそもパクり番組じゃん”の声! 炎上しても変わらないのがテレビ界…業界人暴露のページです。フジテレビ、ヤラセ、BPO、片岡亮、不祥事、超逆境クイズバトル!! 99人の壁、クイズバラエティー番組などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 西日本の超厳格な“セックスの伝統作法”
- 超海外
- 人口削減「ジョージア・ガイドストーン」の謎とNWO
- 超科学
- 地球の内部構造に「教科書を書き直さないといけない」レベルの新発見!
- 超異次元
- 画面を見ながらオナニーすれば願いが叶う「魔術サイト」
- 芸能
- 福原愛が錦織圭と別れた本当の理由とは?
- 超刺激
- 美女でも斬首&四肢バラバラ解体!メキシコの麻薬カルテル
- 超ART
- 正気を失うほど不気味なSF映画『ビバリウム』を観て精神崩壊した理由
- インタビュー
- 本当に使える「波動グッズ」3つを専門家・広瀬学が徹底紹介!
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- 正気を失うほど不気味なSF映画『ビバリウム』を観て精神崩壊した理由
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕