【閲覧注意】葬儀中に悲しみのあまり棺を開けたら…!!
【閲覧注意】葬儀中に悲しみのあまり棺を開けたら…!! 露出した死体にショック、あまりにも異様な光景=ドミニカ共和国
※2頁目に衝撃的な画像を掲載しています。苦手な方は文章のみご覧ください。

ドミニカ共和国で執り行われたとある葬儀の様子をとらえた映像が、海外の過激ニュースサイト「BestGore」で公開されている。その異様な光景が衝撃的である。
広場には大勢の人々が集まっている。車から棺が取り出されて地面に置かれた。棺の蓋が開けられると、中には若い女性の遺体が入っていた。故人の親戚や友人と思われる人々が遺体に群がる。中には、遺体を包む布を剥ぎ取り、露わになった遺体の肌を撫でまわす者もいる。悲しみを表現する行為なのかもしれないが、遺体を全裸にして辱めているようにも見える。遺体に群がる人々は取り押さえられ、棺の蓋が閉められた。棺は炉に入れられ、火葬の準備が整ったようだ。
動画の詳細は不明だが、コメント欄には興味深い書き込みがある。これによると、葬儀における人々の振る舞いは故人に対する敬意に基づいているもので、アフリカの葬儀でも同様の光景が見られるという。遺体に群がった人々は親族の死を信じられないために取り乱したと解釈される。一方、遺体の体には解剖の痕が見えることから、故人は殺人事件の被害者だった可能性もある。
同国当局は現在、新型コロナウイルスで亡くなった人々の遺体を火葬するよう推奨している。しかし、火葬が宗教的な慣習に反することと火葬にかかる費用の問題で、遺族は火葬に積極的ではない。同国内の大手葬儀屋の従業員によると、新型コロナウイルスによる死者の火葬は、死者全体の2%未満だろうという。
ウイルス流行以前から、同国では故人の遺志を尊重する形で火葬が行われてきたが、宗教的には好ましくないとされる。そのため、遺族は費用の多寡にかかわらず火葬を避けようとする。また、火葬前に遺体との対面を望む遺族もいて、そのためのサービスを追加すると、シンプルな火葬プランの最低4万ドミニカ・ペソ(約7万3千円)から14万ドミニカ・ペソ(約25万円)にまで費用がはね上がることもあるという。貧しい人々にとって火葬は経済的な負担が大きい。
今回紹介した動画の背景にも、同国の葬儀事情があるのだろう。故人を悼む気持ちをどう表現するかは国や地域によって異なるが故に、異国の葬儀の風景が異様に見えることもあるのだ。
(文=標葉実則)
※次頁に衝撃的な画像を掲載しています。苦手な方はTOPにお戻りください。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
【閲覧注意】葬儀中に悲しみのあまり棺を開けたら…!! 露出した死体にショック、あまりにも異様な光景=ドミニカ共和国のページです。葬儀、ドミニカ共和国、火葬、標葉実則、新型コロナウイルスなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- フェラ1.3万円、本番2.2万円… リアルCAの衝撃エロ画像大量流出! コロナ禍で中国有名航空会社の美女による違法売春が横行!!
- 超科学
- 「エイリアンはブラックホールから無限エネルギーを得ているかも」科学誌掲載
- 超異次元
- 雷に二度打たれても死ななかった男、インドネシアの“小さいおじさん”
- 芸能
- 説明責任を果たさず逃げ回る小室圭さん
- 超刺激
- 燃える家の前で息子が「母を解体」する衝撃映像が流出
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!