【オモシロ商品レビュー】立体版マルバツゲームが超難しい
【オモシロ商品レビュー】立体版マルバツゲームが超難しくて頭脳派遊びに! 「ゴブレットゴブラーズ」が相当燃える
アナタの知らない“オモシログッズ”が数多く存在する世の中―。「発想が面白い!」と称賛するグッズもあれば、中には一風変わったヘンテコなモノも。本稿では、そんなオモシログッズの中から“コレは……”と思うものを1つ厳選。私見全開で徹底レビューしていきます。果たして本日は、どのようなオモシログッズと出会えるのでしょうか。
■本日のアイテム「Gobblet Gobblers」
幼少期によく遊んだ懐かしのゲーム「三目並べ」。3×3のマスの中に「〇」「×」を書き込み、先に3つ並べた方が勝ち…… というゲームなのですが、皆さん覚えていますか? じつは先日、ネット上で“立体的な三目並べ”なるものを発見。その名も「Gobblet Gobblers」(1189円/税込)です。一体どのようなゲームなのか、早速チェックしていきましょう。
商品を開封してまず目を惹くのが、超個性的な“駒”。見てください、このひょうきんな姿を……。まるでこちらを馬鹿にするかのように、大口を開けて笑っています。
彼らの名前は“ゴブラーズ”。そう、つまり商品名の「Gobblers」とはゴブラーズのことだったのです。大きさは大・中・小の全3種類。遊び方は付属の棒を使って3×3の格子を作り、三目並べの要領でゴブラーズを並べていくだけ。一見簡単そうに思えますが、そう一筋縄ではいかないのが同商品のポイントです。
というのもゴブラーズは、マトリョーシカのように被せることが可能。たとえ相手方がリーチになったとしても、ゴブラーズを被せられればリーチを阻止できます。見た目とは裏腹に、かなり頭を使う「Gobblet Gobblers」。果たしてアナタは、ゴブラーズを上手く利用できる?
■商品の波動チェック
ではここからは「BAKETAN 霊石 -TOCANAスペシャルバージョン- PRO」を使って、同商品と私の相性をジャッジしてみましょう。一般的に幽霊探知機として知られる「BAKETAN」ですが、じつは自分にとって相性の良いものを選ぶときにも使うことができます。一時はパチンコ、パチスロで当たる台を探すのにも使われていたとか。
そして今回「BAKETAN」で検出された色は「緑」。どうやら「Gobblet Gobblers」と私の相性は“そこそこ”のようですね。
■総合評価
ユニーク度:★★★★☆(ゴブラーズがじんわりツボる)
コスパ:★★★★☆(誰でも楽しく盛り上がれそう)
頭脳戦:★★★★★(駆け引きが勝利の鍵を握る…)
※価格は購入時のAmazon実売価格です。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.05.19 13:00スピリチュアル【オモシロ商品レビュー】立体版マルバツゲームが超難しくて頭脳派遊びに! 「ゴブレットゴブラーズ」が相当燃えるのページです。Amazon、ばけたん、立体、口コミ、サガミハラインコ、マルバツゲームなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで