かつての五輪公式種目「芸術競技」が70年ぶり復活
コンドーム五輪、コンクリート食い… かつてオリンピックに実在した「芸術競技」が70年ぶりに復活!? 衝撃作品だらけの展覧会に潜入!!
東京都新宿区にある国立競技場から徒歩5分。「FL田SH」(フレッシュ/東京都渋谷区)というギャラリー&ショップで一風変わった展覧会が行われた。タイトルは「芸術競技」。展示を行ったのは、現代美術家の中島晴矢さん、トモトシさん、秋山佑太さんの3名だ。
ギャラリーの中央には、アルミ製のリヤカーが置かれ、そこには「JUL.24.2020」と書かれたボードが掲げられている。上部に取りつけられているモニターからは、昭和50年代にテレビで放映されていたテレビコマーシャルが再生されている。リヤカーの上に並べられているのは、このショップで売られているTシャツなどだ。
その前に展示されているのは、各国の国旗がプリントされたパネル24点。国旗は、アメーバのように歪んでいる。プカプカ浮いているようにも見える。コンドームを使った不思議な作品に書かれているのは、「T♂KY♀2021 Please Safe Olympic」という文字。何故かよく分からないが大型のモニターにはプロレスの映像……。
奥のスペースはさらに奇妙だ。白いタオルをアタマに巻いているお兄さんが土のようなものや水を口に含んでいる映像が流されている。その脇では、3Dプリンターがふわふわとした「何か」を作っている。「何じゃこりゃ??」。「FL田SH」の吉田山さんに話を聞いた。
「『芸術競技』というのは、1912年のストックホルムオリンピックから1948年ロンドンオリンピックまで計7回のオリンピックで行われていた公式競技です。絵画などの芸術作品で競いましたが、採点基準が曖昧なのでなくなっちゃいました。今回の展示は、作家としての態度が採点基準の一つになっています。『FL田SH』は、展示スペースにもなっていますが、実は、このビルはもうすぐ解体されます。これが最後の展示なんです」(「FL田SH」吉田山さん)
吉田山さんは、1988年生まれの32歳。20歳の頃に初めて観た建築デザイナー石上純也氏の『アルミバルーン』(東京現代美術館「SPACE FOR YOUR FUTURE」展に展示)という作品に衝撃を受けた。自身で作品を作ることはないが、キュレーションに興味があり、これまでにもいくつかの展覧会を手がけている。次に中島晴矢さん、トモトシさん、秋山佑太さんの順で話を聞いた。
関連記事
- 人気連載
3月1日~7日「今週アナタを襲う最悪の不幸」がわかる4択占い!空回り、乱暴、誤爆…回避法をLove Me Doが伝授!
■2021年3月1日~7日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
成人を迎える男女が村を強制ネイキッド全力疾走! 「走りきれない人間は…」ヤバすぎる成人式を取材=東北
【日本奇習紀行シリーズ 東北地方】 今年は世界全体が...
コンドーム五輪、コンクリート食い… かつてオリンピックに実在した「芸術競技」が70年ぶりに復活!? 衝撃作品だらけの展覧会に潜入!!のページです。酒井透、東京オリンピック、コンドーム、コンクリート、芸術競技、中島晴矢、トモトシさん、秋山佑太さんなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 若者男女が村を強制全裸で全力疾走! 東北の成人式
- 超海外
- 【3月1日】ビキニ環礁で米核実験「ブラボー実験」が行なわれた日
- 超科学
- 「5次元世界の扉」が開いたと大学研究で判明!
- 超異次元
- 「5次元世界の扉」が開いたと大学研究で判明!
- 芸能
- 某リアリティ番組に出演、現役タレントXに薬物疑惑!
- 超刺激
- 「顔面を銃で撃って死に損なった男」が病院に出現!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕