8月23日はオーストリア少女監禁事件が発覚した日!
8月23日はオーストリア少女監禁事件が発覚した日! 8年間半地下室に監禁された「永遠の10歳」ナターシャ・カンプッシュ

2003年8月23日は、10歳で誘拐されていたオーストリアの少女、ナターシャ・カンプッシュが、その8年にもわたる誘拐監禁状態から逃げ出した日である。
そして、その誘拐犯であるヴォルフガング・プリクロピルが電車へ飛び込み自殺をした日である。
その誘拐犯の死亡を耳にした彼女は、同情の意を示したという、いわゆる「ストックホルム症候群(誘拐、監禁党の厳しい環境に陥った被害者が、長時間共に過ごすことにより加害者に同情したり好意を抱いてしまう症状)」のエピソードで話題になった事件であった。
解放後、事件の後遺症と闘いながら2010年に大学を卒業したナターシャは、その監禁の経験を「地下室に閉じ込められ、数度のレイプがありながらも、ラジオ・書籍は与えられたという意外に文化的な環境にあった」と語った。
それらの詳細を明らかにした事件の告白本『3,096 Days』を出版したが、その出版後のインタビューで「ストックホルム症候群」を「厳しい状況下での合理的な反応に過ぎない」と否定したことでも話題となった。
ちなみに、この8月23日は、そもそも「ストックホルム症候群」が命名されるきっかけとなった「ノルマルム広場強盗事件」の発生した日でもある(1973年)。
ストックホルム中心部の銀行に立てこもった犯人のヤン=エリック・オルソンが立てこもり中に寝ている間、人質が警察を威嚇していたということがあったのだ(ちなみに犯人は逮捕されたがその出所後も罪を重ね、後日『Stockholms-syndromet』なる著書を出版)。
実際のところ、ナターシャのケースがどちらだったかはわからないが、8月23日はこの奇妙な人間の習性「ストックホルム症候群」にまつわる日であることは間違いない。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
あなたに最適な「開運SEXテクニック」がわかる4択占い! Love Me Doの助言で心もカラダも人生も激変!
■運気上昇セックス 「以下のうち、“セックスできるならし...
8月23日はオーストリア少女監禁事件が発覚した日! 8年間半地下室に監禁された「永遠の10歳」ナターシャ・カンプッシュのページです。ストックホルム症候群、ブラックカレンダー、8月23日、ナターシャ・カンプッシュなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- 【証拠アリ】ジョー・バイデンのYouTube番組のdislikeが大量削除
- 超科学
- 「全ての生物はやがて蟹になる」奇妙な進化論が話題!
- 超異次元
- 1月27日、2月4日前後にM6以上の大地震発生か!?
- 芸能
- 竹内涼真主演ドラマも?「続きはHuluで」で炎上したドラマたち
- 超刺激
- 恋人の死を知った女性、そのまま後追い拳銃自殺
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!