【朗報】地球外生命体は“火星の北極”にいる! NASAの新型探査機「パーセヴェランス」が早ければ半年後に発見へ!

 地球外生命体は存在するのか――。その答えはまず、火星を舞台に確かめられるようだ。

■火星の土壌から生命の痕跡を探し出す

 7月30日(米国時間)、NASAの最新鋭の火星探査車「パーセヴェランス(Perseverance)」を載せたロケットがフロリダ州のケネディ宇宙センターから無事に火星へと旅立った。今後6カ月をかけて火星に到着する予定だ。

 半年後に火星の大地に降り立つパーセヴェランスのミッションはこれまでにないものになっている。その中には人類の科学の核心となる地球外生命体の探査も含まれているのだ。

【朗報】地球外生命体は火星の北極にいる! NASAの新型探査機「パーセヴェランス」が早ければ半年後に発見へ!の画像1
パーセヴェランス(Perseverance) 画像は「Wikimedia Commons」より

 ひと昔前のSF小説の表紙や挿絵にはタコのような“火星人”が描かれていたが、その後火星の実態が徐々に解明されるようになり、この種の“火星人”は今ではジョークとしても通じないほど完全に時代錯誤なイメージになっていると言えるだろう。

 1970年代にNASAが行った火星探査計画「バイキング計画」の時点では、火星に生息している生命体はせいぜい微生物であるだろうといった夢のないものに(!?)なってしまっていた。そしてその通り、ある種の微生物は火星で生き延びられることが、火星地表のシミュレーション実験で報告されている。

 実現すれば人類史に残る偉業となる地球外生命体の発見だが、それは当面、NASAの最新の火星探査車・パーセヴェランスの“腕”にゆだねられることになったといえるだろう。

 数十億年前、火星はおそらく温暖で水が満たされていたと考えられている。そのような環境では微生物も増殖する。火星探査機はこれまでにも、火星の地表に干上がった水路の痕跡をいくつも発見しているのだ。太古の湖が干上がったクレーターも発見されている。川や湖の底の土壌には有機体の痕跡が残されている可能性が高いのである。

人気連載

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.01.15 14:00歴史・民俗学
花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.03.20 11:00スピリチュアル

【朗報】地球外生命体は“火星の北極”にいる! NASAの新型探査機「パーセヴェランス」が早ければ半年後に発見へ!のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

人気記事ランキング11:35更新

トカナ TOCANA公式チャンネル