8月13日は19世紀のロマン主義画家・ドラクロワが死亡した日!
8月13日は19世紀のロマン主義画家・ドラクロワが死亡した日! エログロの大惨劇と人間の闇…

『ドラクロワ作「サルダナパールの死」』(1827年)
1863年8月13日は19世紀のフランスロマン主義を代表する画家、ウジェーヌ・ドラクロワが死亡した日である。
鮮やかな色使いと艶めかしい肉体で知られるその作品の中で、フランスの紙幣にも使用された『民衆を導く自由の女神』がドラクロワの表の顔なら、その裏側、“エロティシズムと人間の欲望”を描いたもうひとつの到達点といえるのがこの『サルダナパールの死』である。
バイロン作の戯曲『サルダナパール』を元に描かれたというこの絵画作品は、圧政を敷いたことで知られるアッシリア王サルダナパールが、自らに迫る反乱軍を前に、妾と財産を処分しながら死んでゆく様を描いている。
目の前で繰り広げられる《エログロの大惨劇》を前に惚けきった表情で横たわる王のその心情に、《人間の闇》が滲み出ているように思えてならない作品である。
この作品は現在、パリのルーブル美術館に所蔵され、世界中の観光客の注視を浴び続けているが、それは、ドラクロワがこの作品を描いた今から200年も前から現在も変わらず、我々が《死》と《欲望》に魅了され続けていることの何よりの証明であろう。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
あなたに最適な「開運SEXテクニック」がわかる4択占い! Love Me Doの助言で心もカラダも人生も激変!
■運気上昇セックス 「以下のうち、“セックスできるならし...
- 人気連載
常連客だけが満喫「どんな要望も聞いてくれる」エロすぎる特別待遇とは!? 西日本の料亭にあった“裏オプ”の実態暴露!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 特に飲食店などでは...
8月13日は19世紀のロマン主義画家・ドラクロワが死亡した日! エログロの大惨劇と人間の闇…のページです。ブラックカレンダー、8月13日、ウジェーヌ・ドラクロワなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 西日本の料亭にあった“裏オプ”の実態暴露
- 超海外
- 新型コロナ患者に“隕石の粉”を処方して治療!? ドイツの病院
- 超科学
- 新型コロナ患者に“隕石の粉”を処方して治療!? ドイツの病院
- 超異次元
- トレーラーの荷台で運ばれる「中国製UFO」が激撮される
- 芸能
- 実は薬物疑惑で表舞台から消えた女優とは? 大手CMにも出演
- 超刺激
- 女性で“実験”した連続殺人鬼と交流する日本人学者が激白
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!