火星に落ちている“兵士の足”をNASA探査機が激撮!
火星に落ちている“兵士の足”をNASA探査機が激撮!! 保存状態良好、文明崩壊させた「火星最終大戦争」の熾烈さ物語る
■現在の火星に生命は存在するのか?
しかし、もちろん火星にはまだエイリアン兵士どころか原始的な生命体の存在すら確認されていない。それでも一部の科学者たちは、火星地表にに水が流れていた数十億年前には単純な微生物のような生物が繁殖していたと推測している。
NASAの科学者であるブラッド・ベイリー氏は、「SETIによる研究、火星の隕石の分析、火星大気内のメタンに関する最近の調査結果、およびその他の同様の研究で、知的生命体であろうとなかろうと、現在の火星に生命の痕跡はありません」と言及している。つまり、かつてはどうであったのかはともかく、現在の火星には微生物すらいないというのである。

そしてこの話題をとりあげた英紙「Express」の記事では、この“足”はパレイドリアであり、アポフェニアであると指摘している。
パレイドリア(pareidolia)とは、受け取った視覚情報や聴覚情報に普段からよく知ったパターンを本来そこに存在しないにもかかわらず心に思い浮かべる現象で、アポフェニア(apophenia)とは無作為あるいは無意味な情報の中から、自発的に規則性や関連性を見出す知覚作用のことである。
天文学者のラリー・セッション氏は、次のように述べている。
「これは、アポフェニアの一種であり、それはランダムな情報にパターンを求める人間の傾向をあらわす一般的な用語です。誰もが時々それを経験します」(ラリー・セッション氏)
火星地表のアノマリーについてパレイドリア“疑惑”は毎度のことながらつきまとうものだが、超古代に勃発した“火星大戦争”とは文脈の違う話になる。ともあれ今後もどんな“痕跡”が火星の不毛の大地から発見されるのか引き続き注視していきたい。
参考:「Express」、「UFO Sightings Daily」、「GigaPan」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運火星に落ちている“兵士の足”をNASA探査機が激撮!! 保存状態良好、文明崩壊させた「火星最終大戦争」の熾烈さ物語るのページです。足、NASA、戦争、火星、パレイドリア、地球外生命体、仲田しんじ、キュリオシティ、SETI、アポフェニアなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで