9月5日は、ミュンヘン・オリンピックで起きたテロ「ミュンヘン虐殺事件」が発生した日!
9月5日はオリンピックテロ「ミュンヘン虐殺事件」が発生した日! 人質全員死亡!

1972年9月5日は、ミュンヘン・オリンピック開催期間中にイスラエル選手団と関係者がパレスチナの武装組織「黒い九月」に人質に取られ虐殺されたテロ「ミュンヘン虐殺」が発生した日である。
8月26日から開催されていたミュンヘン・オリンピックの選手村に、5日早朝4時頃に忍び込んだ黒い九月の8人はユダヤ系アメリカ人選手ユセフ・ロマーノとレスリングコーチのモシェ・ワインバーグを射殺し、他9人を人質に立て籠もりを開始。
宿舎から発表されたその要求は、イスラエルに収監されているパレスチナ人234人の9時までの解放であった。
しかしイスラエル側は即座にその要求を拒否。さらにイスラエル国防軍部隊に拠る武力行使を申し出たが、西ドイツは自国での解決を決断しそれを拒否。
立て籠もり犯と交渉をしながら引き延ばし、翌日深夜に突入作戦を敢行したが、西ドイツ警察側にテロ対策への経験が欠けていたこともあり、結果的には人質9人全員(1人が選手で残りはコーチら)と警官1人が死亡するという最悪の結果となった。
犯人側は5人が死亡、残る3人は拘束されたが、この実行犯は同年10月29日に発生する「ルフトハンザ航空615便ハイジャック事件」の結果解放される。
オリンピックは事件発生以降5日は中止されていたが、アベリー・ブランデージIOC会長は翌6日からの開催を強行。
イスラエルは8日からPLOへの空爆を開始するなど、まさに“平和の祭典”どころではない惨劇が続いた。
2020年に東京オリンピックを待ち受けている日本であるが、あらゆる意味で1972年ミュンヘン・オリンピックに起きたこの《悲劇》のことは記憶すべきであろう。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
「不倫しやすい人」の手相をLove Me Doが大暴露! 上手くヤリ抜ける“浮気の達人”線も… 深みにハマる前に要チェック!
【手相】不倫に巻き込まれやすい手相 今回は、ラブちゃん...
- 人気連載
コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説! 差別、偏見、魔女狩り、天皇、シャーロックホームズ…!
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
9月5日はオリンピックテロ「ミュンヘン虐殺事件」が発生した日! 人質全員死亡!のページです。テロ、ブラックカレンダー、9月5日、ミュンヘンオリンピック、ミュンヘン虐殺、黒い九月などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 全世界400超のジェットコースターに乗った男が「最恐に絶叫したマシン」
- 超海外
- 座敷牢に5年間監禁されていた女性が発見される!
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- 「不倫しやすい人」の手相をLove Me Doが大暴露
- 芸能
- JKを中心に圧倒的人気を誇った元モデルXが完全にジャンキー
- 超刺激
- 金をせびる浮気男を女子大生が惨殺!! 冷静すぎて異様
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!