9月12日はPFLP旅客機同時ハイジャック事件が終結した日!
9月12日は「PFLP旅客機同時ハイジャック事件」が終結した日! 人質解放直後に3機を爆破、テロ組織“黒い9月”誕生のきっかけに…

『パレスチナ解放戦線にハイジャックされ、その記者発表中に革命空港に着陸させられた英国海外航空のヴィッカースVC-10(左)とトランスワールド航空のボーイング707(右)の2機』
1970年9月12日は、9月6日にパレスチナ解放戦線(PFLP)が起こした同時多発ハイジャック事件、「PFLP旅客機同時ハイジャック事件」の最終局面で、人質を解放した3機が爆発した日である。
世界各国で囚われていたPFLPメンバーやその関係者の解放を目的にしたこの同時多発ハイジャックは、9月6日の4機同時を含め(うち2機は失敗)、全部で5機をハイジャックするという史上最大のスケールで行なわれ、アメリカ、ソ連を含む世界規模での6日間もの長期にわたる人質引き渡し交渉となった。
まず、ハイジャックに成功した3機はヨルダンのアンマン近郊にある「革命空港((旧ドーソンズ基地))」に集められ、421人もの人質の生命が賭けられた交渉に突入。
最終的に「人質の解放と同時にPFLPメンバーの解放」を列強国は約束し、全人質が解放されたが、「イスラエルと国際社会の対応に対する抗議」として残る3機は爆破された。
その後、PFLPはヨルダン内戦を経て追放されることになるが、この時の苦い経験が後に“Black September(黒い9月)”と呼ばれ、パレスチナ解放戦線(PFLP)の統括組織、パレスチナ解放機構(PLO)内に作られたテロ組織の名称となった。
1972年9月5日の「ミュンヘンオリンピック事件」、1977年10月13日の「ルフトハンザ航空機ハイジャック事件」というその後の“黒い9月”の犯行は、この時に生まれた因縁によるものであり、さらにPFLPは1973年7月20日、日本赤軍との「ドバイ日航機ハイジャック事件」へと向かってゆく。
PFLPの数々のテロ行為をもってそれを“正義”とは形容し難いが、1970年9月の“黒い結末”が“黒い未来”を描いていったということは、歴史が証明している事実なのである。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
あなたに最適な「開運SEXテクニック」がわかる4択占い! Love Me Doの助言で心もカラダも人生も激変!
■運気上昇セックス 「以下のうち、“セックスできるならし...
- 人気連載
常連客だけが満喫「どんな要望も聞いてくれる」エロすぎる特別待遇とは!? 西日本の料亭にあった“裏オプ”の実態暴露!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 特に飲食店などでは...
9月12日は「PFLP旅客機同時ハイジャック事件」が終結した日! 人質解放直後に3機を爆破、テロ組織“黒い9月”誕生のきっかけに…のページです。ブラックカレンダー、9月12日、パレスチナ解放戦線、PFLP旅客機同時ハイジャック事件などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 西日本の料亭にあった“裏オプ”の実態暴露
- 超海外
- 【トランプ速報】日本の将来はもうない!? バイデンの真の目的、東京五輪
- 超科学
- 新型コロナ患者に“隕石の粉”を処方して治療!? ドイツの病院
- 超異次元
- トレーラーの荷台で運ばれる「中国製UFO」が激撮される
- 芸能
- 実は薬物疑惑で表舞台から消えた女優とは? 大手CMにも出演
- 超刺激
- 女性で“実験”した連続殺人鬼と交流する日本人学者が激白
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!