石田純一は未来の老人を先取りしている!? 新刊『老後論』で話題のテリー伊藤
石田純一は未来の老人を先取りしている!? 新刊『老後論』で話題のテリー伊藤が高齢者が軽く生きる魅力を語る!
とうとうアイツもクタバッタかッ!と、死んだことを若い連中が喜ぶような生き方っていいと思うんですよ。だってそうでしょう。バブルを経験して、それなりにいい思いもしてきた。派手な遊びもした。ねえ、これ以上、何を求めるというのか。年をとってからも幸せでいたいと考えるのは、保身の始まりなんですよッ――!!
ご意見番のテリー伊藤さんが、新刊『老後論』を出したというので会いに行ってきた。

●「いい人」疲れしている人が増えている
若い人も僕らの世代もね、今みんな「いい人」と思われたくて、他人の目を気にしながら生きてるんですよ。関係ないわけ。「いい人」と思われなくちゃいけないという呪縛から自由になると、生きるのが楽になりますよ。年齢に関係なく同じで。
ネガティブでもいいし、暗くてもいい。だらしない生活をして、他人に甘えてもいい。人の目を気にせず楽にいたらいいんですよ。
よく老人が「あの人は年を取って丸くなったなあ」とか言われてるじゃないですか。ぼくは70歳になりましたけどね。あれはけっこうウソなんです。若い人に、“いい人だ”、“いい老人だ”って思われたくて、無理してそう振舞っている。そして疲れちゃうんだ。いい人疲れ。年齢に関係なく、今は誰でもそうだよね。
●コロナ禍注目の老人は石田純一だ
最近の老人で、この人は元気だなあと思う一人は、石田純一さんですよ。自粛期間中に、奥さんの東尾理央さんに止められてるのに、ふりきって沖縄へゴルフしに行っちゃった。さすが流行に敏感というか、トレンディというか、案の定感染して入院して。
さすが石田さんだなあと感心したのは、世間では老後が始まってる66歳なのに、重症化もせず集中治療室にも入らず、軽く治っちゃった。石田さんがすぐに治って退院したことで、重苦しかった日本の気持ちが、だいぶ救われたよね。
それで「すいませんでした!」と退院した1週間後くらいには、また別の女の子たちとイタリアンで楽しそうに合コンして、また週刊誌に撮られちゃった。
コロナで日本中が自粛警察になっているときに、そういう生きる軽さもいいなあと、正直感じましたよ。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
石田純一は未来の老人を先取りしている!? 新刊『老後論』で話題のテリー伊藤が高齢者が軽く生きる魅力を語る!のページです。石田純一、テリー伊藤、芸能界、新型コロナウイルスなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- 死因として「エクストリーム・オーガズム」が公式に認定される!
- 超科学
- 米海軍が「時空兵器」を研究していると極秘文書で発覚
- 超異次元
- 【実録】西城秀樹からのメッセージを昨年、日本人は受信していた!?
- 芸能
- 東野幸治が魅せた「キンコン西野の正しい扱い方」
- 超刺激
- 銃で撃たれても止まらない“最凶の暴走男”出現!
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 宇宙人“濃厚接触者”たちが衝撃体験を暴露!ケンコバ×TOCANA番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!