母親に叱り飛ばされた直後に14歳少年が飛び降り自殺
【閲覧注意】母親に叱り飛ばされた直後に14歳少年が飛び降り自殺!! 親の行き過ぎた叱責がもたらした悲劇=中国
※2頁目に衝撃的な動画を掲載しています。苦手な方は文章のみご覧ください。

岩手県一関市で今月17日、会社員の男(25)が自宅で2歳の息子の額を肘打ちしたとして逮捕された。肘打ちの様子が映った動画を男の妻が配信サイトにアップしたことから事件が発覚。それを視聴した人が警察や児童相談所に通報した。男は、その後配信した別の動画で、いつまでも寝ない息子に対して感情的になってしまったことを謝罪。息子に怪我はなかった。
この男が行ったような体罰は、現在の日本で犯罪とされている。一方、親から子への暴力を根絶するには至っていない。というのも、親はあくまでも“しつけ”の一環として子に暴力を振るい、そこには“愛情”があると信じている場合も多いからだ。このことが時として悲劇へと発展する。中国で実際に起こった悲しい事件を中国メディア「捜狐」から紹介しよう。
湖北省武漢市にある中学校で今月17日、9年生の男子生徒(14)が校舎の5階から飛び降りて死亡した。生徒は教室で他のクラスメート2人とポーカーをして遊んでいたところを見つかり、校長によって母親が呼び出された。学校を訪れた母親の行動と、生徒が飛び降りる決定的瞬間をとらえた監視カメラの映像がSNSなどで拡散されて話題となっている。
母親は、廊下に立っている息子の頬を引っぱたき、他の生徒たちが見ている前で叱っている。教師と思われる女性が止めに入るが、母親の怒りは収まらず、息子をにらみつけてガミガミ言っているようだ。息子はその場に立ち尽くすばかりだった。母親がその場を去った後も息子は動かないままだが、ふと手すりにのぼったかと思うと、次の瞬間、飛び降りてしまった。他の生徒や教師らは慌てて階下を覗き込むが手遅れだった。
捜狐などのメディアをはじめ、ネット上では母親の行動や学校の対応に対する批判が噴出した。多くのクラスメートが見ている前で息子を叱り飛ばした母親の行動は不適切だった、母親は愛情を勘違いしている、そもそも学校でポーカーをすることはそれほど重大な問題ではない、等の意見がみられる。
このように各国で親から子への暴力は社会問題となっている。子を持つ親には、子供の“しつけ”はどうすべきか、“愛情”があれば子供に何をしても許されるのかといった普遍的な問題について、改めて考えてもらいたい。
(文=標葉実則)
※次頁に衝撃的な動画を掲載しています。苦手な方はTOPにお戻りください。
関連記事
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
あなたに最適な「開運SEXテクニック」がわかる4択占い! Love Me Doの助言で心もカラダも人生も激変!
■運気上昇セックス 「以下のうち、“セックスできるならし...
【閲覧注意】母親に叱り飛ばされた直後に14歳少年が飛び降り自殺!! 親の行き過ぎた叱責がもたらした悲劇=中国のページです。子育て、中国、体罰、自殺、飛び降り、標葉実則、武漢などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【1月25日】ボクサー大場政夫が交通事故死した日
- 超海外
- 【証拠アリ】ジョー・バイデンのYouTube番組のdislikeが大量削除
- 超科学
- 老化細胞を取り除く“魔法のアンチエイジング薬”誕生へ!
- 超異次元
- 1月25~31日「今週アナタを襲うピンチ」がわかる4択占い
- 芸能
- ダレノガレ、JOYら薬物検査で“シロ”を証明も…?
- 超刺激
- 恋人の死を知った女性、そのまま後追い拳銃自殺
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!