10月11日は20世紀を代表する2人のアーティストがほぼ同時に死亡した日!
10月11日は20世紀を代表する2人のアーティストがほぼ同時に死亡した日! 国民的歌手エディット・ピアフ、小説家ジャン・コクトー

『1923年のジャン・コクトーの肖像(写真左)と1962年、ロッテルダムで出演するエディット・ピアフ』
1963年10月11日は、20世紀のフランスを代表する男女2人のアーティストが、ほぼ同時に死亡した日である。
片や不朽の名曲『Hymne à l’amour(愛の讃歌)』で知られるフランスの国民的歌手、エディット・ピアフ。
そしてもう一方は小説家・詩人・映画監督という多才さで知られるアーティストであり、代表作『恐るべき子供たち』で知られるジャン・コクトー。
1940年にはピアフのための演劇『Le Bel Indifferent』をコクトーが作ったように、公私ともに交流のある二人であった。
そして1963年10月11日に、ピアフが肝臓ガンで死亡すると、そのニュースを聞いたコクトーは激しく落ち込み(ピアフの死が公表されたのは10月12日)、その同日の晩、寝床に就くとそのまま心臓発作で死亡したという。
ピアフは47歳、コクトーは74歳という生涯だった。
それぞれの活動を通じ、生前は世界的ともいえる絶大な影響力を人々に与えてきた二人だけに、お互いへの影響力もまた、途轍もなく大きかったのであろう。
日本にも「病は気から」という慣用句があるが、「死もまた気から」とでもいうかのようなこの連鎖的な悲劇は、《他人の死が伝染する》というひとつの珍しい《不幸》である。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅! 1人で行っても超楽しい…絶ッ対に行きたくなるルポ
――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とす...
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
10月11日は20世紀を代表する2人のアーティストがほぼ同時に死亡した日! 国民的歌手エディット・ピアフ、小説家ジャン・コクトーのページです。ブラックカレンダー、10月11日、エディット・ピアフ、ジャン・コクトーなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【緊急】プロが使う超本物の「魔法の杖」販売開始!! 願望成就、呪術…
- 超海外
- [3月5日]ソ連最高指導者であり独裁者のヨシフ・スターリンが死亡した日!
- 超科学
- 【重要】ビル・ゲイツが蚊を放つ本当の理由
- 超異次元
- ゾロ目の数字には偶然以上の何かがある「11時11分現象」とは!?
- 芸能
- 福原愛がまさかの不倫!清純派なのに不貞を働いた女性11人
- 超刺激
- イタリアの国連大使が武装勢力に射殺される! 現場が悲惨
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- “ストリートアート”の正体に迫る超濃密な講義イベント
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕