「芸能人オーラゼロのタレント」を業界人が暴露!
「芸能人オーラゼロのタレント」を業界人が暴露! 顔を見ても気づかれないレベル…あの大物も!?

テレビ局への出入りに関して芸能人は顔パスが基本だが、ラフな服装で来る上に芸能人オーラをオフにしていると入口の警備員に気付かれない人も多いらしい。世間的には知名度がありながらもテレビ局の入口で警備員に止められることが多い芸能人を関係者に聞いた。
「確かに芸能人は顔パスで、入構証などは不要です。しかし、通すか通さないかは現場の警備員が知っている芸能人か否かで変わるため、知名度次第です。ただ、知名度があるタレントさんであっても、私服だと気づかれなかったり、テレビ出演しているときとあまりに雰囲気が違うと止められることは多々あります」(テレビ局関係者)
入口で顔パスにならない芸能人は意外に多いようだが、実際のところ、どんな芸能人がよく止められているのか。
「やはりお笑い芸人さんは圧倒的に多いですね。俳優さんの場合は売れていなくてもマネージャーが帯同しますが、芸人さんは自分で来る場合が多いので、番組スタッフを呼び出して証明することになります。そのひとりで、よく受付で止められるのがジミー大西さんです」(同)
知名度で言ったら相当なランクだが、なぜ止められてしまうのか。
「コロナ禍以前からマスクをしていて、帽子も深くかぶっているんですが、服装も短パンにサンダルなので、メチャクチャ怪しいんです。カバンや財布も持たずに小銭を持っている程度で、身分を証明できるものもないので、出演する予定の番組スタッフが急いで受付まで行く感じですね。顔を見ればわかることもありますが、若い警備員の中には知らない人もいるらしくて、ある意味では風物詩です」(同)
かなり特徴的な顔だけに、それを知らない警備員がいるのは驚きだ。
続いては同じくお笑い界からかなりの大物の名前が出てきた。
「意外性のあるところで言えば、タモリさんじゃないですか。イメージで言えばたくさんのスタッフを引き連れて高級車でやってくる印象がありますし、実際そういうケースも多いんですが、タモリさんは電車好きなので、たまに自分でPASMOだけ持って、電車で来ることがあるんです。そういうときに限って、スタッフが待っている入口には来ずに、別の入口から入ろうとするんです。しかも、サングラスしていないことが多いので、顔を見ても気づかれないんです。そっくりさん扱いされて追い返されそうになったこともありました」(テレビ番組スタッフ)
BIG3のひとりを追い返すとは凄いが、確かにタモリがひとりで歩いてくるとは想像もつかないだろう。
最後はテレビ出演時とあまりの違いに気付かれない、あの人の名前が挙がった。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
「芸能人オーラゼロのタレント」を業界人が暴露! 顔を見ても気づかれないレベル…あの大物も!?のページです。タモリ、芸能界、江頭2:50、ジミー大西、顔パスなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 「お茶の水橋」の“不要不急路線”が90年ぶり出土で胸アツ!
- 超海外
- 【4月12日】2人の偉大なボクシング世界チャンピオンが亡くなった日!
- 超科学
- 富士山が「惑星の電気溶接」で生まれた決定的理由
- 超異次元
- 【緊急】2021年10月7日に「人類の生活が激変する」大事件
- 芸能
- 逮捕寸前? 超大物男性ミュージシャンXにまた薬物疑惑!
- 超刺激
- 他人を道連れ「拡大自殺」のヤバすぎる映像
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 速読のやりすぎで「何も話せなくなった男」
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕