11月28日は「ニュージーランド航空901便エレバス山墜落事故」が発生した日!
11月28日は「ニュージーランド航空901便エレバス山墜落事故」が発生した日! 全乗員乗客257人が即死、日本人24人も犠牲に…

『エレバス山に現在も残されている901便の機体』(2004年に撮影されたもの)
1979年11月28日は、“ホワイトアウト現象”により南極ロス島のエレバス山の斜面に飛行機が激突し、乗員乗客257人全員が即死した「ニュージーランド航空901便エレバス山墜落事故」が発生した日である。
1977年に開始されたニュージーランド航空企画によるガイド付き南極観光飛行の3年目にあたったこの日の901便には、地元住民の他にもアメリカ、日本を始めとして世界各国からの観光客が参加しており、その意味で世界中に衝撃が走った事故であった。
“ホワイトアウト現象”とは雪や雲という気象条件が重なることによって一面の地形が判別不可能になる現象であるが、必ずしも吹雪などの悪天候である必要はないという。当日の記録からは、操縦室の誰もが山の存在を認識していないことがわかっているが、唯一、ブルックス航空機関士は無線が途切れがちなことで障害物の存在に気付いた。
しかしその時にはもう目の前にエレバス山があり、急いで上昇をかけたが間に合わず壁面に正面衝突したのだとみられている。
当初は視界が確保できていない状態で低空飛行をしたパイロットに責任があると結論づけられたが、その後の調査で、緊急的に座標変更があったことやその通知を怠ったことに問題があるとして、最終的には当日の地上職員らを含むニュージーランド航空に責任があるとされた。
場所が場所だけに、遺体回収は困難を極めたが、ヘリコプター5台を投入しなんとか可能な限りの回収に成功。
現地拠点となったスコット基地には、慰霊のための木の十字架が立っている。
そしてその脇には、日本人乗客24名のための桜の木が植えられているという。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
11月28日は「ニュージーランド航空901便エレバス山墜落事故」が発生した日! 全乗員乗客257人が即死、日本人24人も犠牲に…のページです。ブラックカレンダー、11月28日、ニュージーランド航空901便エレバス山墜落事故などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- 1発1200円、中国最貧地帯の中国人売春婦(21)にインタビュー!
- 超科学
- 【速報】ファイザーワクチン接種開始後、ジブラルタルで53人死亡
- 超異次元
- 【実録】西城秀樹からのメッセージを昨年、日本人は受信していた!?
- 芸能
- 説明責任を果たさず逃げ回る小室圭さん
- 超刺激
- 銃で撃たれても止まらない“最凶の暴走男”出現!
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 宇宙人“濃厚接触者”たちが衝撃体験を暴露!ケンコバ×TOCANA番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!