「美人を好きになっても飽きる」が証明された?
「美人を好きになっても飽きる」が証明された? 女芸人とテレビマンの結婚がトレンドの理由!

女芸人コンビ、ニッチェの近藤くみこが、約1年間極秘交際していたテレビ制作会社社員の男性と結婚した。相手は「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)のプロデューサーなどを務める敏腕テレビマン。近藤は公式サイトで「この度、かねてよりお付き合いしておりました方と入籍致しました。私自身、驚いておりますが、お相手の方が私の父と兄にお顔がそっくりなので、家族になることを自然に受け入れられた」とコメントした。女芸人とテレビマンのカップルといえば、ここのところ柳原可奈子、イモトアヤコ、ギャル曽根、キンタローらがゴールインするケースが相次いでいる。ナゼなのだろうか。
「テレビマンはとてもモテるのですが、モデルのようなワガママな女性と背伸びしながら付き合って辟易としているパターンが多いようです。ハイクラスの女性と付き合ってきた一流放送作家の鈴木おさむも、キレイな女性をさらにキレイな女性で上書きしていく交際遍歴ロンダリングを繰り返したあげく『ビジュアルを好きになってもそんなのは飽きる』という理由から芸人の大島美幸と結婚しました。当時は定食屋『やよい軒』のチキン南蛮定食に2人でハマるなど、庶民的な交際を謳歌していたといいます。女性に振り回されてキズついた経験から金銭感覚や生活力がしっかりとした女芸人に惹かれるテレビマンはとても多いようです」(テレビ局関係者)
生活や仕事パターンが似ていることも一緒になることの後押しとなっているようだ。
「女芸人特有の悩みを理解して相談しやすい立場ということも、恋愛に発展しやすい理由ですよ。なかなか一般人には理解されにくい仕事や生活、芸風を分かってくれているというのは女芸人にとっては心強いことです。また女芸人の横のつながりやネットワークは広く、業界人をつなぐ合コンで出合いやすいという利点もありますね。そういったところで出会って、ブログやユーチューブ動画の編集や撮影のやり方を聞くうちに付き合いにつながるカップルもいます。小うるさいマネージャーよりも、仕事がデキるテレビマンの方が頼りになる場合が多いようです」(同)
女芸人とテレビマンの結婚がトレンドとなっているだけに、これからも同様のカップルが誕生しそうだ。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本国民無視の防衛増税「岸田政権は財務省の傀儡」か… 日本の政治的混乱に乗じて台湾有事発生の恐れ、減税派の第2次菅政権誕生へ?=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.20 11:30連載2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運「美人を好きになっても飽きる」が証明された? 女芸人とテレビマンの結婚がトレンドの理由!のページです。結婚、女芸人、テレビマン、ニッチェ、近藤くみこなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで