11月30日は19世紀を代表する詩人「オスカー・ワイルド」が死亡した日!
11月30日は19世紀を代表する詩人「オスカー・ワイルド」が死亡した日! 女装、放蕩、若い少年・青年とのホモセクシャルな関係が問題に…

『1882年、ニューヨークでのオスカー・ワイルド』(撮影=ナポレオン・サロニー)
1900年11月30日は、アイルランド出身の19世紀を代表する詩人、小説家、編集者であるオスカー・ワイルドが死亡した日である。
幼少期から詩人であった母に女装をさせられていたオスカー・ワイルドは、若かりし頃から派手で風変わりな服装で知られ、男女問わず著名人たちと浮き名を流す享楽的な人物として知られた。
その生活スタイルは『忍耐、又はバンソーンの花嫁』のヒットで人気作家になっても、妻を娶り2児をもうけても変わらず、1891年にフランス語で執筆した『サロメ』が大ヒットした前後にも、若き少年、青年とのロマンスを絶やさなかった。
その中でも『サロメ』の英訳者でもあった16歳年下のアルフレッド・ダグラスとの恋はスキャンダラスなもので、横暴なダグラスの父の逆鱗に触れたワイルドは、そのホモセクシュアルな関係を卑猥であると咎められ、2年間の懲役刑に処される。
出所後はダグラスともう一人の恋人、ロバート・ロスと、それぞれと放浪の生活を続け、その途中で亡くなっていた自らの妻の墓参りにさえ、1年以上も遅れるという始末であった。
遂には死ぬその時まで放浪を続け、最後はパリで死亡。
その葬式に出席したのは、恋人たちとあと数人という、かつての煌びやかな生活とはかけ離れた寂しいものとなったという。
人間としての栄枯盛衰、そのすべてをたった46年間でやり尽くし亡くなったオスカー・ワイルドの人生は、果たして不幸であったのか、幸福であったのか。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
「新年度の運気をバク上げさせる方法」がわかる4択占い! Love Me Doの助言に従うだけで満ち溢れるエネルギー!
■ラブちゃんの新生活アドバイス 「初めて行ったお店で、ポ...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
11月30日は19世紀を代表する詩人「オスカー・ワイルド」が死亡した日! 女装、放蕩、若い少年・青年とのホモセクシャルな関係が問題に…のページです。ブラックカレンダー、オスカー・ワイルド、11月30日などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯
- 超海外
- カナダの研究所からコロナを持ち出し、武漢に送った(?)中国人
- 超科学
- CIA機密文書で判明「リモコン犬」計画が残酷すぎる
- 超異次元
- 英ダービーシャーで史上最高のUFO画像が撮影された!?
- 芸能
- 肌荒れ、いきなり号泣、激しい喜怒哀楽…タレントX
- 超刺激
- 列車とロバが衝突すると“爆発”する
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 速読を利用して早稲田大学に合格、超能力も習得!?
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕