12月15日は日本プロレスの父・力道山が死亡した日!
12月15日は日本プロレスの父・力道山が死亡した日! ナイフで刺された後の暴飲暴食が災いし…

『柔道王・木村政彦との日本選手権に勝利直後の力道山』(1954年12月12日撮影)
1963年12月15日は、“日本プロレスの父”といわれるプロレスラーにして、元大相撲関脇であった力道山が死亡した日である。
第二次世界大戦での敗戦に打ちひしがれていた国民に希望を与え、白人レスラーを蹂躙するそのファイトスタイルで爆発的な人気を獲得していたプロレスラー、力道山。
“昭和の柔道王”こと木村政彦との世紀の決戦に於いても“第一戦は引き分け”という事前の取り決めを無視したセメント・マッチに出て木村をリンチ状態にして勝利し、名実ともに“昭和の格闘王”の玉座に君臨した。
しかし、その粗暴な性格からトラブルを招くことも多く、死因もまさにその荒すぎる気性が災いした結果であった。
1963年12月8日、赤坂のナイトクラブで酩酊していた力道山は、脇を通りかかった暴力団員・村田勝志に「足を踏んだ」と口論をふっかけ、馬乗りになって殴り続けたが、身の危険を感じた村田が懐に持っていたナイフで腹部を突き刺された。
そのまま病院に搬送され一時は一命をとりとめたに見えた力道山だったが、入院7日目に腹膜炎からの腸閉塞と病状が悪化し、再手術の甲斐もなく死亡した。
その急死には諸説あり、「気管挿管の失敗という医療ミス」「腹膜炎に油断し寿司や酒を暴飲暴食」等の憶測が囁かれている。
生前の人となりから考えると後者の暴飲暴食というエピソードが妥当なところであろう。
元々は韓国人であった1942年に17歳で来日し、39歳で日本の英雄として死亡。
本国で生きた17年をたった5年ほど上回る日本での22年であったが、その最後の日まで、日本国民に残した記憶は永遠に消えないほど強烈なものばかりであった。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
12月15日は日本プロレスの父・力道山が死亡した日! ナイフで刺された後の暴飲暴食が災いし…のページです。力道山、ブラックカレンダー、12月15日などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 「お茶の水橋」の“不要不急路線”が90年ぶり出土で胸アツ!
- 超海外
- 【4月12日】2人の偉大なボクシング世界チャンピオンが亡くなった日!
- 超科学
- 富士山が「惑星の電気溶接」で生まれた決定的理由
- 超異次元
- 【緊急】2021年10月7日に「人類の生活が激変する」大事件
- 芸能
- 逮捕寸前? 超大物男性ミュージシャンXにまた薬物疑惑!
- 超刺激
- 他人を道連れ「拡大自殺」のヤバすぎる映像
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 速読のやりすぎで「何も話せなくなった男」
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕