12月22日は“柔道王”木村政彦が力道山に敗れた日!
12月22日は“柔道王”木村政彦が力道山に敗北した日! 試合前の事前密約を破られ…日本柔道史上に残り続ける不幸

『全日本選手権で鬼神のような強さを見せる力道山と敗れ去る“柔道王”木村政彦』
1954年12月22日は、『全日本選手権』として行なわれた、プロレスラー・力道山と“柔道王”木村政彦の試合で、木村が破れた日である。
天覧試合の勝利や全日本選手権13連覇を誇り、「木村の前に木村なし、木村の後に木村なし」とまで言われた不敗の昭和の柔道王、木村政彦が敗れたこの事件は、当時既に柔道を引退していたとはいえ、社会的に絶大な影響を及ぼした。
新しいジャンルであったプロレスとその象徴であった力道山は戦後復興の象徴にまで登りつめ、一方破れた木村は、柔道界からも微妙な距離をとられることになり、後に力道山への殺意を告白することになるような日陰の人生を歩むこととなった。
その勝負の真相は、引き分けの事前密約を本番で破った力道山の八百長破りという説が有力であるが、“強さ”の象徴であった木村が破れたことによる失墜は、木村の人生はおろか、死後数十年経った現在も回復したとは言い難い。
勝負の世界の儚さと眩しさをまざまざと表現したこの木村の敗戦は、日本柔道史上に残り続ける《不幸》であるといえるだろう。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説! 差別、偏見、魔女狩り、天皇、シャーロックホームズ…!
【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服...
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
12月22日は“柔道王”木村政彦が力道山に敗北した日! 試合前の事前密約を破られ…日本柔道史上に残り続ける不幸のページです。力道山、ブラックカレンダー、12月22日、木村政彦などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- 1月22日は米上院議員バド・ドワイヤーが記者会見で拳銃自殺した日!
- 超科学
- コンタクトレンズが誕生した裏歴史を亜留間次郎が解説!
- 超異次元
- 「エリア51」で“三角型格納庫”確認、UFO保管場所か!?
- 芸能
- 映画「えんとつ町のプペル」を絶賛する有名人が全員“キナ臭い”上に感想もやばい
- 超刺激
- 極寒の湖で“氷漬けになった”溺死体が発見される
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!