マツタケはペニス、アワビはヴァギナ… 西日本の風習
マツタケはペニス、アワビはヴァギナに見立てて…! 西日本に伝わる夫婦和合&子宝祈願の正月風習とは!?
2020.12.12 18:00
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】

毎年この時期になると、徐々に年の瀬や年明けに際しての支度を始めるという人も少なくないと思うが、そうしたなか、世の中にはなんとも珍妙な習慣のために、あれやこれやと奔走している人もいたようだ。
「なにせ、昔からあまり数はとれないもんでね。今でもみんな躍起になって探してるよ」
かつて西日本のとある地域で行われていたという“正月にまつわる習慣”についてそう語りはじめたのは、当地で生まれ育ち、現在も近海漁を続けている漁師・山下勝さん(仮名・83)。山下さんの話によると、その昔、当地の人々は、“ある理由”から、正月料理に大ぶりのアワビと松茸を出す習慣があり、それらの調達のために秋口から悪戦苦闘していたのだという。
「アワビは女、松茸は男のナニ。それを正月に2つ揃えることで、夫婦仲が良くなるとか、子孫繁栄なんかの御利益があるという話でね。だからどこの家でもみんな出したがるから、毎年が争奪戦。見つけてくるのが大変なんだよ」
関連記事
- 人気連載
1月18~24日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 散財、失敗、人間関係… Love Me Doの助言で運勢好転!
■2021年1月18日~24日「今週の不幸を回避し、運命を...
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
マツタケはペニス、アワビはヴァギナに見立てて…! 西日本に伝わる夫婦和合&子宝祈願の正月風習とは!?のページです。正月、奇習、女性器、日本奇習紀行、男性器、西日本、アワビ、松茸などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
人気記事ランキング
カテゴリ最新記事
- 超日本
- 1月18日はアナーキスト幸徳秋水の死刑が決定した日!
- 超海外
- イースター島の謎、仮説を覆す証拠発掘!
- 超科学
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超異次元
- バイデン大統領就任の瞬間、“6つの小惑星”が地球衝突か
- 芸能
- 「嵐」二宮和也、対立した松本潤との確執は?
- 超刺激
- 新型コロナワクチンを接種した女性、体の震えが止まらなくなり…
- 超ART
- 1月20日は19世紀フランスを代表する画家ジャン=フランソワ・ミレーが死亡した日!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
編集部 PICK UP