黒人従業員を「サル」呼ばわりした白人男がみた地獄
【閲覧注意】黒人従業員を「サル」呼ばわりした白人男がみた地獄! 角材で思いっきり… 全世界で人種間衝突が超激化!
※2頁目に衝撃的な動画を掲載しています。苦手な方は文章のみご覧ください。

米ミネソタ州で今年5月に発生したジョージ・フロイド事件をきっかけに、世界各地で人種差別に対する抗議運動が広がった。アフリカ諸国も例外ではなく、黒人と白人の緊張関係は続いている。
南アフリカ共和国の首都ケープタウンでは先月20日、左派の過激派政党「経済的解放の闘士(EFF)」のメンバー約2,000人が警察と衝突した。EFFは、同都市にある高校で白人のみが参加できるダンスパーティーが年末に開催されることに対して、人種差別の疑いがあるとして抗議した。EFFメンバーらは高校の近くに集結したが、これに対して警察は催涙弾やスタンガン、放水砲などを使用して対応した。海外の衛星テレビ局「アルジャジーラ」のファミダ・ミラー氏は、抗議運動の参加者らは「非常に平和的」である一方、警察は高圧的であり、「彼ら(抗議運動の参加者ら)は警察に怒っていて、白人の抗議者に対して同じように対応しないとも言っています」と述べた。警察によると、後に抗議運動の主催者ら100人だけがデモ行進することを許可されたという。
高校側は、パーティーは公式の行事ではなく、保護者らによって私的に開催されたもので、人種差別を容認しているという批判は的外れであると主張する。パーティーの数日後、EFFのメンバーが高校に行こうとしたが、生徒の保護者らによって妨害され、衝突が起こった。このとき撮影された動画には、路上で保護者らが黒人を殴っているシーンが映っていて、国内外で議論を巻き起こした。
黒人と白人の衝突は他のアフリカ諸国でも発生しており、これを撮影した動画の一部がネット上で拡散されている。YouTubeで公開された動画に映っているのは、夜のガソリンスタンドで、複数の黒人男性が一人の白人男性を追い回して棒で殴りつける様子である。白人男性は反撃を試みるが、体のあちこちを打たれてよろめく。動く車に乗ろうとしているが、攻撃のせいでそれも適わない。白人男性がガソリンスタンドで働く黒人男性らを「サル」と呼んだことが事件の発端だという。ケニアで撮影された動画だとされるが、ナミビアで撮影されたという情報もある。
世界は人種差別を解消する方向へと動きつつある。肌の色や出身国などに基づく差別のない世界が実現することを願うばかりだ。
(文=標葉実則)
※次頁に衝撃的な動画を掲載しています。苦手な方はTOPにお戻りください。
関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
【閲覧注意】黒人従業員を「サル」呼ばわりした白人男がみた地獄! 角材で思いっきり… 全世界で人種間衝突が超激化!のページです。ケニア、人種差別、白人、黒人、ガソリンスタンド、標葉実則、従業員などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- 死因として「エクストリーム・オーガズム」が公式に認定される!
- 超科学
- 【要注意】コロナ患者の多くが「コロナ舌」になっている
- 超異次元
- 2021年はまじでUFO情報開示のゴールデンイヤーになる!!
- 芸能
- 東野幸治が魅せた「キンコン西野の正しい扱い方」
- 超刺激
- インド国技「カバディ」で選手の“首が折れて死ぬ”決定的瞬間
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 宇宙人“濃厚接触者”たちが衝撃体験を暴露!ケンコバ×TOCANA番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!