松田聖子、ディナーショー中止で、セレブ客に直営業の新商売?
松田聖子、ディナーショー中止でセレブ客に直営業の新商売?

「今年は全国で14回のディナーショーを開催予定だったんですが、開催できたのは2回だけ。12月に予定しているショーも会場のホテル側から『宿泊客への影響を考えて貸し出せないかもしれない』との連絡があったばかり」
あるシンガーソングライターのオフレコ吐露である。近年はCDセールスやコンサートの集客力が落ち、小会場でチケット単価を上げたディナーショーの方が効率よい収益となっていたが、まさかの新型コロナウイルスで中止が相次いだ。
ディナーショーはCDの売り上げが落ちたアーティストたちにとっては新たな活路となってきたもので、五木ひろしや美川憲一、石川さゆりなどの演歌歌手から、加山雄三、鈴木雅之などの大御所シンガー、いまだ熱狂的なアイドル人気を持つ郷ひろみ、松田聖子など、一定の格を持つ歌手たちは特に4~5万円を超えるチケットを売っても完売させられるため、いまやその高い値段設定も一流の証のようになっている。
前出のシンガーソングライターはもっと安い部類だが、それでも「大がかりなステージセットもいらないので経費が安く手軽に開ける」という。
「それでいてお客さんはアーティストとの距離が近いので満足してくれます。観客が少ないのでプレミア感もありますし、7000円のチケットで小指の先ほどのタレントを見るなら、3万円を払って息遣いも分かる間近で見られた方がいいんですよ。歌手にとっても客との距離が近い分、実力ないとやれないところも緊張あってやりがいを感じるんです」(同)
しかし、コロナ禍でそのビジネスモデルが一変。多くのディナーショーは開催が中止となった。歌手側が開きたくてもホテル側が開催に難色を示したものもある。
「ちょうど感染が収まりかけた9月ごろに開催プランを決めたアーティストが多くて、11月以降の開催日程がいま危なくなっている感じです」(同)
こう話す前出シンガーは12月の開催が中止となれば今年のショー収入は昨年の6分の1となる。
「他の収入と併せても年収は300万円を切るかもしれない。でも、聖子さんの損失とは比較にならないですけどね」(同)
シンガーが音楽関係者から耳にしたところでは、松田聖子は毎年20公演以上を開催してきた予定が今年は同じホテルでの4公演のみとなり、さらにデビュー40周年のツアーの中止で推定15億円の損失が出ているという話らしい。
関連記事
- 人気連載
思春期の少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 大人を“大興奮”させた冬至の伝統行事、知られざる実態を取材=東日本
【日本奇習紀行シリーズ 東日本】 近頃は古くからの慣...
- 人気連載
アナタの「守ってあげたくなる人」度がわかる4択占い! Love Me Doが“甘えてOKタイプ”かどうかを診断!
■周囲が「守ってあげたい」と思うのは…… 「友達と2人...
松田聖子、ディナーショー中止でセレブ客に直営業の新商売?のページです。松田聖子、片岡亮、損失、ディナーショーなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 少年少女が全裸で海に飛び込んで…! 冬至の伝統行事
- 超海外
- 「死の直前に幽霊が訪ねてきた」ワシントンポスト
- 超科学
- 人間のテレポーテーションが完成しても絶対に使いたくないヤバい理由が判明
- 超異次元
- 「死の直前に幽霊が訪ねてきた」ワシントンポスト
- 芸能
- 「老害ではなかった…」小倉智昭の現場での評価が高すぎ
- 超刺激
- 森の中で“2カ月放置された”首吊り自殺者はこうなる
- 超ART
- 大学半期分を2日間集中で講義する凄いイベント開催!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!