1月11日は作曲家シェレシュ・レジェーが投身自殺した日!
1月11日は作曲家シェレシュ・レジェーが投身自殺した日! 聴いた者を殺す自殺曲を作曲、100人以上が死亡…

『シェレシュ・レジェーのポートレート』
1968年1月11日は、『Szomorú vasárnap(Gloomy Sunday/暗い日曜日)』の作曲家として知られるシェレシュ・レジェーが投身自殺を遂げた日である。
1931年に発表されたレジェーの代表曲『Szomorú vasárnap』は、ビリー・ホリデーやセルジュ・ゲンズブールを始め数多くの歌手がカバーする名曲であるが(日本でも淡谷のり子らがカバー)、その一方、世界的には”Hungarian Suicide Song(ハンガリーの自殺曲)”として都市伝説のテーマとなっている怪曲である。
陰鬱なメロディーにのせ、ある暗い日曜日に死んだ恋人の女性を思い自殺する男の心情を歌ったこの歌は、実際に100人以上もの人間を自殺に誘ったといわれており、その事態を危惧したハンガリー政府がラジオでの放送を禁じたという伝説もある。
ちなみに、日本でカバーをした音楽家のひとり、阿部薫の妻である鈴木いずみは1986年に首吊り自殺を遂げている。
どれをとってもなんの物証も残っていない、まさに“都市伝説”の域を出ない逸話ばかりであったが、その伝説は、レジェー自らの投身自殺で、現実のものとなったのである。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
「とうとう……脱がしてしまいました」LGBT系のクレオパトラ映画が凄い!
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
- 人気連載
玉の輿、成り上がり… 努力せず幸せになれる“超ラッキーな手相”をLove Me Doが解説! 幸運のピーク年齢も判明!
【手相】玉の輿線、成り上がり線、ヒモの才能線 今回は、...
1月11日は作曲家シェレシュ・レジェーが投身自殺した日! 聴いた者を殺す自殺曲を作曲、100人以上が死亡…のページです。ブラックカレンダー、1月11日、シェレシュ・レジェーなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 口永良部島にある奇跡の「400円宿」に潜入!
- 超海外
- “顔面の変形が止まらない女子”の生き方に世界が感動
- 超科学
- “顔面の変形が止まらない女子”の生き方に世界が感動
- 超異次元
- 「ニビルの核攻撃作戦」フランスが実行目前?
- 芸能
- 実はスポーツ選手を父に持つ意外な美女たち12選
- 超刺激
- 最悪の連続殺人鬼ジェフリー・ダーマーの被害者写真が流出
- 超ART
- 大学半期分を2日間集中で講義する凄いイベント開催!
- インタビュー
- 【新型コロナ】ワクチンに秘められた恐ろしい真実
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!