「生き仏」になった女優が恐ろしい臨死体験を暴露!! 「死体の雨が…」
本当に「生き仏」になった女優が超恐ろしい臨死体験を暴露!! 「死体の雨が…」「意識を取り戻すと血が緑色に」(インタビュー)
読者は「生き仏」と遭遇したことはあるだろうか? それは、生きたまま仏として崇められている徳の高い人物であり、極めて稀有な存在のことである。筆者の友人で女優・声優の新井舞衣氏の地元・さいたま市の林光寺には、今月から新井氏を象ったお地蔵さまが建てられている。そう、新井氏こそ「生き仏」その人なのだが、僧侶でもない彼女が「生き仏」となるに至った背景には、波瀾万丈な生涯を乗り越えた先のとある“奇跡”が影響していた。

2016年9月19日、新井氏は自転車に乗っている最中に大型トレーラーにぶつかり、右頸部内頸動脈損傷、外傷性くも膜下出血など約20傷病の重症となった。ICUで生死の境をさまよった末、なんとか一命を取り留め、今ではリハビリを兼ねて女優・声優として活躍しているが、依然として重度の後遺症が残る。医師曰く「生きているのが不思議」なほどであり、事故後の新井氏にとって一日一日を送っていることが奇跡そのものだという。そんな新井氏に、「生き仏」となるまでの経緯について聞いた。
■想像を超えた恐ろしい心霊体験
――事故の時のことについて教えていただけますか?
新井舞衣(以下、新井) 20歳の時、さいたま市の実家近くで自転車に乗っていて大型トレーラーにぶつかり、意識を失いました。奇跡的に命は助かりましたが、障害は今も残っています。
――意識を失われた時、臨死体験をされたとか。
新井 はい。複数の異世界をさまよう経験をしました。それは夢と現実の狭間のようなものでした。
――複数の異世界とは?

新井 まず最初に体験したのは、真っ暗な世界。暗闇の中で階段を下りました。階段は直線状のシンプルなもの。でも、下る度に闇が深まりました。もう下りたくないのに身体がいうことを聞かないんです。なんとか下るのを止めたい、と思った時に宙に浮いたドアとドアノブを見つけました。どこでもドアのようなイメージでしょうか。ドアを開けると、そこはとても恐ろしい異世界でした。
――どのように恐ろしいのでしょう?
新井 私はビルの屋上にいて、空は暗く、いまにも雨が降りそうな感じでした。やがて、黒い雨が降りはじめたのですが、近距離で見ると、雨粒でなく人の死体だったんです。人の死体が、天から降り注いでいたんです。その時、私は死体が落ちる瞬間の重みも悪臭も体感し、夢とは思えないリアリティでした。あまりの恐ろしさに、私は気絶したのですが、目を覚ますとまた別の異世界にいました。
関連記事
- 人気連載
小池百合子のこれまでのスパイ活動を「元小池担当」が徹底暴露! 師匠、愛人、総理、公安、ジャパンハンドラー…ジェームズ斉藤!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェー...
- 人気連載
暴力描写が過激ぎて欧米で上映禁止! 壮絶リンチ、耳切り、残酷すぎる人体損壊の名作『続・荒野の用心棒』
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
本当に「生き仏」になった女優が超恐ろしい臨死体験を暴露!! 「死体の雨が…」「意識を取り戻すと血が緑色に」(インタビュー)のページです。交通事故、臨死体験、映画館、吐血、ICU、新井舞衣、生き仏などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 東京五輪で行われる競技は9種類のみ!?IOCの思惑と陰謀!
- 超海外
- 【恐怖】タイガー・ウッズの自動車事故は秘密結社「イルミナティ」の仕業?
- 超科学
- 臨死体験は「脳の酸素不足」ではない! 博士が解説
- 超異次元
- 【閲覧注意・実話怪談】絶対に検索してはいけない苗字「大赤見」
- 芸能
- 井上咲楽の「TENGA」柏木由紀「マンクロコウ」恥ずかしい誤答
- 超刺激
- 弁護士夫婦が白昼堂々“メッタ斬り”で惨殺される決定的瞬間
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕