【3月22日】ドイツの文豪ゲーテが死亡した日!
3月22日はドイツの文豪ゲーテが死亡した日! 死に際に見せた生への執着と「エロスの断末魔」

『ゲーテ作「ファウスト」の挿絵/画=ハリー・クラーク』
1832年3月22日は、ドイツを代表する詩人であり劇作家のヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテが死亡した日である。
不倫と悲恋に煩悶し自殺を選ぶ学生の『若きウェルテルの悩み』等、若くして既にヨーロッパ中に知れ渡る人気作家であったゲーテであるが、その人生をかけて成し遂げた偉業といえば、二部構成からなる長大な戯曲『ファウスト』である。
ドイツに15世紀頃から伝わっていたとされる『ファウスト伝説』を取材、再構築し、若き頃からのテーマである《人間の生きる価値》についてを、ファウスト博士、善良な娘グレートヒェン、そして人間を誘惑する悪魔メフィストーフェレスのやりとりで描いている。
この挿絵の下にある「Have you not led this life quite long enough ?(もう十分に長く生きてこなかったのか?)」は劇中でメフィストがファウストに問う言葉のひとつであり、このような問いかけを通じて人生の弱みと脆さ、美しさが綴られていく大作が『ファウスト』なのである。
果たして、ゲーテの人生は悩みの中にありながら、常に自らの欲望のサイドに突き動かされる極めて“人間らしい”ものであった。
自殺を思い立つほどの悲恋に苦しんだ学生時代も、盟友シラーの死に半身を削がれるような絶望を味わいもしたが、ゲーテは常に死を選ばず、その不幸を自らの作品に落とし込み、また次の恋愛(=生)へと移っていくのである。
それは80歳にして17歳の少女に失恋したということでも明らかである(もちろん作品にした)。
82歳で死亡する際にも「もっと光を!」と言ったとされるゲーテだが、それはおぞましいほどの生への執着が現われた“エロスの断末魔”ともいえるのではないだろうか。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
3月22日はドイツの文豪ゲーテが死亡した日! 死に際に見せた生への執着と「エロスの断末魔」のページです。ブラックカレンダー、3月22日、ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【4月14日】は浮世絵師・歌川国芳が亡くなった日!
- 超海外
- ロシア山中で6人が次々怪死!ディアトロフ峠よりやばい「ハマル=ダバン事件」
- 超科学
- ダークマターを確実に検知する方法、ついに発見か!
- 超異次元
- 【最新UFO】米海軍駆逐艦に群がる「ピラミッド型UFO」映像が流出!
- 芸能
- 元人気アイドルグループのメンバーXにコカイン疑惑!
- 超刺激
- シングルマザーを元夫がメッタ刺し、想像を超えた残虐性
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- 速読のやりすぎで「何も話せなくなった男」
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕