3月24日は20世紀初頭に活躍した“謎の中国人マジシャン、チャン・リン・スー”が死亡した日! 弾丸受けマジックに失敗

3月24日は20世紀初頭に活躍した謎の中国人マジシャン、チャン・リン・スーが死亡した日! 弾丸受けマジックに失敗の画像1
( 写真はWikipedia Chung Ling Sooより使用。Public Domain)

『ヘンリー・R・エヴァンス著「The Old and the New Magic」に掲載されたチャン・リン・スーの宣材写真』

 1918年3月24日は、20世紀初頭にイギリスで活躍した“謎の中国人マジシャン、チャン・リン・スー”ことアメリカ人、ウィリアム・エルスワース・ロビンソンが“弾丸受けマジック”で死亡した日である。

 スコットランド生まれのアメリカ人の父親がマジシャンであったことから14歳の頃にはステージに上がり始めたロビンソンは、チャン・リン・フーなる中国人マジシャンが打ち出した「自らのトリックをコピーできる人間に賞金1,000ドルを進呈する」という懸賞にチャレンジし、その方法を突き止めた。

 しかし、チャンは正解を持ったロビンソンに決して会ってくれなかったという。

 この時の恨みがあったかどうかは知らないが、その後1900年頃にヨーロッパのエージェントが「ツアーに出演する中国人マジシャンを探している」という情報を聞きつけると、自らが中国人“チャン・リン・スー”として生きることを決意。

 中国服と弁髪、顔は厚塗りのドーランで黄色人種になりすまし、以降、公の場では決して英語を話すことはなくなった。

 そして彼はヨーロッパでも最も高収入なマジシャンにまで上り詰め、前出のチャン・リン・フーが羨むほどの名声を獲得した。

 するとスーがロビンソンであることを知っていたフーは、世間にそのことを暴露し、遂にマスコミ立ち会いの下で両者は対面を果たす。

 その時、人気面で大きな差を付けられていた“本物の中国人”は、マスコミがスーの正体を暴きたいと思っていないことに気づき、愕然とした。

 結局、人気面で本物の中国人が偽物を上回ることはできなかったのである。

 そんなスーが最も得意としていたマジックは、17世紀から存在したといわれる「弾丸受けのマジック」であった。

 彼のトリックは決して銃弾をまともには装填せずに、弾倉に仕込んだ蝋の弾丸をアシスタントが撃ち出したタイミングに合わせて空中を掴み、その手の中から弾丸を出すというものであったといわれている。

 そして1918年の3月23日の夜、ロンドンのウッド・グリーン・エンパイア劇場のマジックショーの大トリに出てきたスーは、いつものように弾丸受けを披露した。

 唯一いつもと違ったのは、アシスタントがきちんと弾丸を装填してしまったことだけであった。

 こうして、どの中国人マジシャンよりも中国人マジシャンとして成功を収めたトリックの帝王は、弾丸をその肺で受け、翌日病院で死亡したのだった。

 彼がステージで発した最後の言葉は「Oh my God. Something’s happened. Lower the curtain.(何かが起きた、カーテンを下げてくれ)」紛れもない英語であり、彼が初めて披露した英語であった。

 ちなみに、この弾丸受けのマジックは19世紀末までは世界各国で演じられており、20人以上のマジシャンたちが死亡した演目である。

 日本でも明治時代に活躍した奇術師・中村小登久が、このマジックで左目を失明している。

 果たして、そこまでの《不幸の歴史》を知るマジシャンたちを駆り立てるものはなんであったのだろうか?

 終生トリックに魅入られたといえるウィリアム・エルスワース・ロビンソンの生涯は、その解答のひとつであろう。

<3月24日に世界で起こった不幸な出来事一覧はコチラ>

TOCANA編集部

TOCANA|UFO、心霊、予言など未知の世界の情報を発信、好奇心と知的欲求を刺激するメディア
Twitter: @DailyTocana
Instagram: tocanagram
Facebook: tocana.web

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

人気連載

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!

今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...

2023.01.30 17:00海外の連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.01.15 14:00歴史・民俗学
花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.03.20 11:00スピリチュアル

3月24日は20世紀初頭に活躍した“謎の中国人マジシャン、チャン・リン・スー”が死亡した日! 弾丸受けマジックに失敗のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

人気記事ランキング更新

トカナ TOCANA公式チャンネル