【4月17日】ロックンローラー、エディ・コクランが交通事故死した日
4月17日はロックンローラー、エディ・コクランが交通事故死した日…21歳で逝ったロック黎明期のビッグスター

『エディ・コクランの交通事故死を伝える1960年4月18日の「デイリーミラー」紙』
1960年4月17日は、1950年代ロック創世記において絶大な人気を誇ったロックンローラー、エディ・コクランが前日の交通事故により死亡した日である。
『Twenty Flight Rock』『Summer Time Blues』『C’mon Everybody』等近年も多くのミュージシャンがカバーする不朽のヒット曲で知られ、ロック黎明期のビッグスターであったが、1960年のイギリスツアー中に、同じくロックスターのジーン・ヴィンセント、フィアンセのシャロン・シーリー(ソングライター)らと乗ったタクシーがガス灯に激突。隣に座っていたシャロンをかばって道路にまで飛ばされたエディーだけが死亡。この時、わずか21歳。運転手を含む残りの3人は、怪我をしたものの無事だった。
なお、前年の2月3日に、エディーの友人であるで3人のロックスター(バディー・ホリー、リッチー・バレンス、ビッグ・ポッパー)が飛行機事故で死んだ事件、通称“The Day the Music Died(音楽が死んだ日)”と呼ばれる悲劇への追悼盤『スリースターズ』の制作にも参加したエディであったが、その発売を待つことなく自らも悲劇の主人公となった。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
必ず起きる台湾侵攻で中国勝利は確実、日本はどうなる!? ロシアに北海道も奪われ… 本当に迫る危機をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.10 17:30日本日本の「台湾有事シミュレーション」は売国級の稚拙さ! 弱点を中国に発信… 防衛の絶望的実態をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.09 17:30日本中国「台湾侵攻」は来週開始で確定か! 日本もペロシの命令で内閣改造&戦時体制へ、だが速攻で“あの島”を取られ…(ジェームズ斉藤)
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.07 18:00海外中国が「米国の思惑通り」台湾侵攻を決意か! 真の黒幕は「浙江財閥」… 報じられない裏の構図をジェームズ斉藤が緊急解説!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.08.06 18:00海外波動レベル「-100」の人間には何が起こる!? 歪んだチャクラと人生を整える“富の波動”アイテムを専門家に取材!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.07.19 13:00異次元4月17日はロックンローラー、エディ・コクランが交通事故死した日…21歳で逝ったロック黎明期のビッグスターのページです。ブラックカレンダー、4月17日、エディ・コクランなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
人気記事ランキング11:35更新
カテゴリ最新記事
- 異次元
- 太平洋戦争中の日本兵が遭遇したUFO
- 科学
- 6歳で「家族皆殺し」計画した超サイコパス少女の現在
- 海外
- メキシコで伝説の怪物「ナワル」出現、住民パニック
- 日本
- 日本軍が構想「一億総“病死”作戦」鬼畜すぎる全貌
- インタビュー
- 山上容疑者は「口封じ」のために精神薬漬けにされる?
- ART
- 『天空の城ラピュタ』の都市伝説「もう一つのED」
- イベント
- トカナの波動イベントで超常現象連発、会場騒然(緊急報告)
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- オトナ女子のTL電子雑誌『ウーコミkiss!』本日創刊!
- TV
- 映画『アドレノクロム』監督のイカれたビデオメッセージ
- STORE
- TOCANAグッズ限定セール&エクストリームな新商品!