【4月23日】ソ連の宇宙船「ソユーズ1号」乗組員ウラジミール・コマロフが死亡した日!
4月23日はソ連の宇宙船「ソユーズ1号」乗組員ウラジミール・コマロフが死亡した日! 打ち上げ失敗を知りながら人柱に…

『1965年にソ連で発行された宇宙飛行士ウラジミール・コマロフの切手』
1967年4月23日は、ソ連の有人宇宙船「ソユーズ1号」が墜落した日である。
この日の午前3時35分に行なわれたソユーズ1号の発射は、電力トラブルなどにより、同日中に緊急帰還となった。
しかしパラシュート装置の不具合により、乗組員のウラジミール・コマロフは地面に叩きつけられ即死したのである。
この事故により、コマロフは歴史上初めて、有人宇宙飛行で死亡した人物となった。
原因のひとつには、アメリカとの宇宙開発競争での主導権を握るためにを発射を急いだソ連政府の問題と言われており、技術者たちはソユーズ1号の200以上もの欠陥を指摘していたが、前日の“ソ連建国の父”レーニンの出生日を祝いたいという論調で発射は断行されたという。
1961年に単独宇宙飛行に成功したガガーリンも、あらかじめその危うさに気づいていたために、自らが代わりに搭乗すると申し出ていた。
これは「社会的影響力のある自分なら危険を冒す発射をしないであろう」という目論見からであったが、コマロフは半ば失敗を予期しながらも、「国民的英雄であるガガーリンの生命を危険にさらすことはできない」と語り、自らが進んで人柱となったという。
果たして、多くの専門家の予期した通りに、コマロフは帰らぬ人となった。
彼の遺灰は赤の広場にあるクレムリンの壁に埋葬されているが、彼の勇気はその後の人類の宇宙進出にとって多大な影響を与えるものであり、ロシア人ならずとも、永遠に忘れ去るべきではないものだろう。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.03.20 11:00スピリチュアル4月23日はソ連の宇宙船「ソユーズ1号」乗組員ウラジミール・コマロフが死亡した日! 打ち上げ失敗を知りながら人柱に…のページです。ブラックカレンダー、4月23日、ソユーズ1号、ウラジミール・コマロフなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
海外最新記事
人気記事ランキング更新
カテゴリ最新記事
- 異次元
- 深夜の森で幽霊の姿がカメラに収められる!?
- 科学
- 死んでから勃起する「デス・エレクチオン」で有名になった人々…
- 海外
- 病弱な娘が献身的な母親を殺害…なぜ?
- 日本
- 岸田首相はロシアに頭を下げてウクライナに訪問?=ジェームズ斉藤
- インタビュー
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- ART
- ホラードキュメンタリー『三茶のポルターガイスト』の本当のヤバさを暴露!
- イベント
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)
- 芸能
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- TV
- 『真・事故物件パート2』窪田彩乃・海老野心Wインタビュー!
- STORE
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)