【4月1日】歌手マーヴィン・ゲイが死亡した日!
4月1日は歌手マーヴィン・ゲイが死亡した日! 牧師の父に射殺される

『1971年のアルバム『What’ Going On』のジャケット(写真左)とマーヴィン・ゲイの致命傷を知りその自宅に駆けつけたファンたち』
1984年4月1日は、60〜70年代のモータウン・レーベル全盛期を支えた代表的アーティストであり、大ヒット曲『Ain’t No Mountain High Enough』『What’s Going On』等で当時の黒人音楽に新しい地平を切り開いた歌手のマーヴィン・ゲイが実父により射殺された日である。
牧師のマーヴィン・ゲイ・シニアの家庭の長男として生まれたゲイ(・ジュニア)は、自然と教会で歌うようになり、ゴスペルの影響を受けて育った。父親も長男の持つ音楽の才能を見抜き、幼少期よりプロを目指すように育てたのだが、その教育法は、「厳格」という言葉では括りきれないほど過激な虐待行為であったという。
当時の父親をゲイは後年“残虐な王”と呼んだが、その親子関係が歪なものであったことは事実であろう。
さらに、家族の名字である「Gay」を、誤解を避けるためにデビュー当時に「Gaye」と改めたことも、その名字を誇る父親との関係を悪化させることに繋がっていたとも言われている(クック「Cook」という名字の響きが男性器を表わす「Cock」に近いことを嫌い「Cooke」に改名したサム・クックの例を参考にしたという説も)。
その複雑な父子の関係は、ゲイの才能がいかに世間的な評価を獲得しようとも、生涯にわたって絶えず歪なままであったのだろう。
ゲイの45歳の誕生日の前日、両親の口論を体当たりで仲裁し寝室に入った息子を、父親は射殺した。
心臓付近と肩に被弾したゲイはほぼ即死状態であり、使われた拳銃は、以前父親の誕生日に息子が贈ったものであった。
この黒人最大級の音楽スターを襲った突然の“悲劇”は、どこか1964年12月11日にモーテルの管理人に射殺されたサム・クックの怪死劇を彷彿とさせ、クックを敬愛して止まなかったゲイにとっては《皮肉な続編》となってしまったといえよう。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
ロシアで相次ぐオリガルヒ怪死の真相とは? 「グレート・ナラティブ」到来か、ジェームズ斉藤が明かす超機密情報
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.05.27 17:30海外露がウクライナに宣戦布告できない事情とは? 米が得た利益、英の謀略も… ジェームズ斉藤が闇を完全暴露!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.05.26 19:30海外【閲覧注意】日本一鮮明な激ヤバ心霊写真を入手! “幽霊の指導者”とエクソシストが…
100%幽霊が出る心霊スポットとして現在TVやネットで話題沸騰中の俳優レッ...
2022.05.13 18:00異次元矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発! 超人的パワーを物語る4つの事件とは!?
――数々の伝説的芸能人と交流し、知られざる姿を目撃してきたカメラマン「YAHIM...
2022.05.08 09:00異次元5月病を吹き飛ばす最先端波動アイテムを徹底取材! 自宅をパワースポット化で奇跡連発、原子を調整する若返りペンダント…!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.05.20 15:00異次元4月1日は歌手マーヴィン・ゲイが死亡した日! 牧師の父に射殺されるのページです。ブラックカレンダー、4月1日、マーヴィン・ゲイなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 異次元
- 6.22巨大地震&富士山噴火で日本滅亡? 五黄土星の恐怖
- 科学
- ブラックホールは未来に行けるタイムマシンだった!
- 海外
- 露で相次ぐオリガルヒ怪死の真相をジェームズ斉藤が暴露!
- 日本
- 「風の時代」に読むべき究極のオカルト本10選!
- インタビュー
- 2つの「UFOタブー」とは!? 岩手大名誉教授が暴露
- ART
- 青春SFクリーチャー映画『スターフィッシュ』が激ヤバ
- イベント
- 「怪談王2022」ネット予選エントリー受付中!
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 矢沢永吉に「優しく2回叩かれた」カメラマンに奇跡が連発
- TV
- 映画『タヌキ社長』全国舞台挨拶決定! 応援コメントも続々
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕