【6月19日】北朝鮮旅行中に拘束された米大学生オットー・ワームビアが死亡した日!
6月19日は北朝鮮旅行中に拘束された米大学生オットー・ワームビアが死亡した日! ポスターを盗んだ罪で懲役15年…拷問によって死亡か

『オットー・ワームビアのポートレート』
2017年6月19日は北朝鮮旅行中に拘束され、意識不明のまま帰国したバージニア大学の学生、オットー・ワームビアが死亡した日である。
中国の観光ツアー会社主催の北朝鮮年越しツアーに参加中の2016年1月1日に滞在していた羊角島国際ホテルの政治宣伝ポスターを盗んだ罪で翌日帰国直前に平壌空港で逮捕されたオットー。
同年3月16日の北朝鮮最高裁で、「国家転覆陰謀罪」として労働教化刑15年の判決が下った。
2017年6月6日に、米国務省北朝鮮担当のジョセフ・ユン政府特別代表が、ワームビアが昏睡状態にあることを認識。
すぐさま北朝鮮側に問い合わせたところ、ボツリヌス症により昏睡状態になっているとの返答が。
そのまま人道的見地から釈放されることになり、帰国後はオハイオ州シンシナティ大学病院で治療と検査が行なわれたが、ボツリヌス菌は発見されず、脳の大部分が損傷していることが発覚。
2017年6月19日に死亡した。
この結果、ワームビアの昏睡状態は北朝鮮による拷問のためという見方が大方を占めたが、北朝鮮側はこれを否定。
翌7月にはトランプ政権はアメリカ国民の北朝鮮への観光渡航禁止、国務省による渡航許可制を発表した。その許可には、「遺言状の作成と葬儀の手配」が必用という、極端な反北朝鮮のメッセージを打ち出し、さらには国内で北朝鮮とその国民に経済活動をさせないための罰則、通称「オットー・ワームビア法案」を制定し、北朝鮮を明確にテロ支援国家として認定した。
これらのトランプ大統領の行動は、北朝鮮への圧力を緩めていた前オバマ大統領へのアンチテーゼとして行なわれていた側面もあり、2018年のピョンチャン五輪の開会式には、オットーの両親を招き、脱北者と会談を持たせるなど外交政策の切り札的にこの問題は行なわれてきた。
そして2018年6月12日、再三の駆け引きの後に、シンガポールのセントーサ島で金正恩と対面し、史上初の米朝首脳会談を行なったトランプ。そこで両国は「朝鮮半島の非核化」を謳う「米朝共同声明」に署名したが……。
軽はずみな犯罪でその生命を失った大学生は、戦争状態にあった両国にとって、どのような存在であったのだろうか?
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本国民無視の防衛増税「岸田政権は財務省の傀儡」か… 日本の政治的混乱に乗じて台湾有事発生の恐れ、減税派の第2次菅政権誕生へ?=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.20 11:30連載2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運6月19日は北朝鮮旅行中に拘束された米大学生オットー・ワームビアが死亡した日! ポスターを盗んだ罪で懲役15年…拷問によって死亡かのページです。ブラックカレンダー、オットー・ワームビア、6月19日などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで