「火星でスイカ畑を発見」NYタイムズ紙が報道
「火星でスイカ畑を発見」NYタイムズ紙が報道! “火星の利権”めぐる争い本格化、各企業が奇妙な動き!!

火星に“スイカ畑”が発見された――! 米一流紙のウェブサイトが報じた衝撃的記事が注目を集めている。世界のビリオネアたちによる宇宙進出競争が激化している昨今だが、実はすでに火星に住んでいる人間がいたということなのだろうか!?
■火星で“スイカ畑”が見つかる?
ここ数年、メディアを賑わせている米国防総省による“本物のUFO動画”だが、それを2017年末にスクープしたのは意外なことに超一流紙「ニューヨークタイムズ」だった。以来、同紙のUFO関連記事には多くの注目が集まるようになっている。もはやUFO(UAP)の話題はタブロイド紙の専売特許ではなく、広く一般的に語られる関心事になっているのだ。
そのニューヨークタイムズのウェブサイトに6月8日、驚くべき記事が表示された。なんと火星の地表に“スイカ畑”が発見されたというのだ。
「警察発表、火星でスイカ畑が見つかる。当局は、フルーツエイリアンの台頭は宇宙のスイカの氾濫が原因であるという。FBIは空からスイカが降っているという報告についてはコメントを拒否したが、キウイが傍受されたことを確認した」

ニューヨークタイムズがまたスクープか! と世を賑わせたのだが、一時間以内にこの記事は削除されることになる。同紙の広報担当者によれば、システムのテストのためのダミー記事が誤って掲載されたと説明している。
社内での他愛ないおふざけがうっかり公開されてしまったというアクシデントだったというのだが、奇妙なことに時を同じくして宇宙開発に野心的なビリオネアたちに慌ただしい動きが見られた。彼らは何を目論んでいるのか。

■ビリオネアたちの宇宙旅行競争
世界一の富豪であるとされているアマゾンのCEO、ジェフ・ベゾス氏は今年7月20日に自らが創業した宇宙開発企業ブルーオリジン初の有人宇宙船「ニューシェパード」に搭乗して宇宙旅行をすることを6月7日にアナウンスして話題を呼んだ。
しかしその翌日の8日、ヴァージン・グループ創設者で現会長のリチャード・ブランソン氏がヴァージン・ギャラクティックが開発した宇宙船「VSS Unity」に搭乗して7月4日に宇宙旅行を体験するとの情報がウェブサイト「Parabolicarc.com」で報じられたのだ。

匿名の情報筋によれば、同社は現在、連邦航空局(FAA)からオペレーターの免許を取得することを求められているという。
同社は、5月22日に成功したテスト飛行のデータを分析中としており、着々と有人飛行の準備を進めているという。同社広報によれば、今年の夏から初秋にかけて最終試験飛行をする予定であるという。
それにしてもここに来てにわかに慌ただしくなったビリオネアたちの宇宙進出競争だが、その裏に何か事情があるのだろうか。もしそれが火星の“スイカ畑”利権であったとしたなら、ニューヨークタイムズがこの件について公式にスクープを報じる日も近い!?
参考:「Mysterious Universe」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運「火星でスイカ畑を発見」NYタイムズ紙が報道! “火星の利権”めぐる争い本格化、各企業が奇妙な動き!!のページです。火星、仲田しんじ、農業、スイカ、ジェフ・ベゾス、リチャード・ブランソン、宇宙旅行、ニューヨークタイムズなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで