【7月18日】バロック画家ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラバッジョの死亡した日!
7月18日はバロック画家ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラバッジョの死亡した日! 有名画家から殺人逃亡犯への転落…

『ホロフェルネスの首を斬るユディト』カラバッジョ画
1610年7月18日はルネサンス期直後に活躍しバロック画の礎を築いた画家=ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラバッジョの死亡した日である。
その作品は人間の肉体を写実的に描き出し、時として残酷なほどのドラマ性とリアリティを帯びたものであったが、カラバッジョの私生活もドラマ性に事欠くことはなく、常に争いごとの渦中にいた人物であった。
その最悪のエピソードとしては、乱闘中に殺人を犯してしまったというもので、1606年5月29日に、ラヌッチオ・トマゾーニなる若者を殺してしまったカラバッジョはローマを脱出し、ナポリ、マルタに拠点を移したといわれる。
それ以前にも投獄や脱獄、死刑宣告などといった負の武勇伝には事欠かない人物であった。
そのため、没後の評価はあまり高いものではなく、イタリアの紙幣にその顔が採用されることになった際には、“人殺しの顔を紙幣にするのはいかがなものか”という声も多数上がったほど。
しかし、20世紀になってその美術面での功績が再評価され、いまやバロック最大の画家とも呼ばれているが、それは彼の作品をみれば一目瞭然だろう。
“ローマで最も有名な画家”から殺人逃亡犯にまで転落したその人生の落差の中で、絵の中でとはいえ、カラバッジョが自らの首を差し出したことは何を意味しているのだろうか?
その理由はぬぐいきれぬ《罪悪感》なのか、それとも——。
《芸術家にモラルは必要か?》その大きな命題を考えるにあたり、カラバッジオの人生ほど有用な教材も存在しないであろう。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
「台湾有事の時、メインで戦うのは日本」アーミテージ発言で露見した米国の“本当の計画”をジェームズ斉藤が解説!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.07.05 17:30日本米最高裁「中絶権利認めず」、メディアが報じない“本当の意味”とは? 容認派の闇と極左の陰謀をジェームズ斉藤が暴露
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.07.04 18:00海外日本版CDCは売国自民党政治の極致だった! 列島がアメリカの属州化&実験場になる未来をジェームズ斉藤が解説
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.06.22 17:30日本ツイッター買収の黒幕、第二次日露戦争、岸田政権の売国… 報じられない真実をジェームズ斉藤が暴露!
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.05.31 17:30海外チャクラが輝き、陰陽エネルギー吸収、10歳若返り… 「異次元レベルで整う」世界最先端の波動グッズがヤバい!
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世の不思議を探求し続け...
2022.06.20 15:30異次元7月18日はバロック画家ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラバッジョの死亡した日! 有名画家から殺人逃亡犯への転落…のページです。ブラックカレンダー、7月18日、ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラバッジョなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
人気記事ランキング
カテゴリ最新記事
- 異次元
- 【オーパーツ】ウクライナで3億年前の車輪が出土
- 科学
- 「地球平面説」は死んだ。しかし「宇宙平面説」はガチ!
- 海外
- 鬼畜夫婦が暴走「地獄への門」事件の凄惨すぎる全貌
- 日本
- 「台湾有事の最前線で戦うのは日本」米計画(ジェームズ斉藤)
- インタビュー
- 注目の女優・斎藤莉奈を襲った3つの心霊現象が超怖い!
- ART
- TOCANAグッズ限定セール&エクストリームな新商品!
- イベント
- 【急募】豪華ゲストと波動を浴びるTOCANAイベント開催
- 超刺激
- “優しく思いやりのある”連続殺人鬼、デニス!!
- 芸能
- 【急募】豪華ゲストと波動を浴びるTOCANAイベント開催
- TV
- 注目の女優・斎藤莉奈を襲った3つの心霊現象が超怖い!
- STORE
- TOCANAグッズ限定セール&エクストリームな新商品!