【8月30日】ケネディ暗殺フィルムの撮影者が亡くなった日
8月30日はケネディ暗殺フィルムの撮影者が亡くなった日!

『ザプルーダー・フィルムの398コマ目で喉元を押さえて倒れるケネディ元米大統領』
1970年8月30日は、ジョン・F・ケネディ元アメリカ合衆国大統領暗殺事件の映像、通称“ザプルーダー・フィルム”を撮影した一般人、アブラハム・ザプルーダーが死亡した日である。
1963年11月22日、熱心なケネディ支持者であったザプルーダーは、大統領がダラスにやってくると聞きつけ、購入したばかりの8ミリカメラを持ってパレードに出かけ、その姿を記録した。
そして歴史的な凶行を、偶然記録してしまったのである。事件後、自ら撮影してしまった世紀の凶行に大変なショックを受けたザプルーダーは、捜査関係者だけにその映像を公開したが、その後『ライフ』誌にその出版権を売却(当時の15万ドルで)したものの、その際には頭部に弾丸が命中して鮮血や脳味噌のようなものまでが飛び散っている「313コマ目だけは公開しない」という条件を付けたほどであった。
その後も公の場で事件の供述をした際に泣き出して崩れ落ちるなど、生涯にわたってそのフィルムの残像は撮影者を苦しめ続け、その後の人生でカメラを持つことさえもできないという根深いトラウマを植えつけるものであったという 事件後7年でその人生に幕を閉じたザプルーダーであったが、彼の撮影した“決定的瞬間”が、その後の彼の人生を支配してしまったといえるだろう。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運8月30日はケネディ暗殺フィルムの撮影者が亡くなった日!のページです。ケネディ暗殺、ブラックカレンダー、ジョン・F・ケネディ、8月30日、ザプルーダー・フィルム、アブラハム・ザプルーダーなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで