小野健斗の心霊体験が激ヤバ! 金縛り、幽体離脱、憑依、UFO…
小野健斗の心霊体験がヤバすぎる! 金縛りで幽体離脱、ヘビが憑依し、UFO目撃、霊に睨まれ… 『真・事故物件』を語る

現在公開中のTOCANA製作映画『真・事故物件/本当に怖い住民たち』が全国に旋風を巻き起こしている。「事故物件に住んで幽霊をカメラに収めるまで帰れない」という企画にユーチューバーとアイドルの卵たちが挑戦するも次々と心霊現象に襲われ、その場所が日本犯罪史上もっとも凄惨なバラバラ殺人の現場であることが判明、やがて恐ろしい隣人まで現れ…… という現代的なプロットに“限界まで攻めた”グロテスク描写を重ねながら、しかし決してそれだけでは終わらない鑑賞者の予想を超えた帰結と余韻を残す、Jホラーの新たな地平を切り拓いた問題作だ。

本作で、事故物件に潜入するアイドルたちのマネージャーという重要な役柄を務めるのが俳優・小野健斗(32)。2006年に舞台『ミュージカル・テニスの王子様』でデビュー以来、映画やドラマで活躍を続け、そのルックスや演技力にも注目が集まっている。そんな彼に本作の見どころと驚愕の心霊体験を語ってもらった。誰も知らなかった、「真・オカルトの王子様」としての一面も明らかになる!
■狂気に満ちた役は“楽しかった”
――映画はとても恐ろしい内容だった一方、面白く見ることもできました。小野さんのマネージャー役も見事でしたが、最初にこの作品のオファーがきたときはどんな気持ちでしたか?

小野健斗(以下、小野) ホラー映画のオファーは初めてで、自分の中では未知の世界だったので、役者として一つの新しい経験をしたいと思い快諾しました。狂気を感じる役も楽しそうですし、どうやってホラー映画を作るのかにも興味がありましたね。
――今まではキラキラした役柄が多かったようですが、今作では演じづらさがありましたか?
小野 いえいえ(笑)、いろいろな役を演じさせていただいてまして、悪役も多いんですよ。ただ、このお話では、自分が観客からどのように見えているのかは想像し難かったです。
――たしかに陰と陽の両面がある役回りでしたね。脚本をもらったときは、どう読みましたか?
小野 ホラーなので、文字だけ見てると想像がつかないんです。脚本だけを見ていると、声優さんがアニメのアテレコをするような感覚と似ているのかもしれません。完成した絵がなくて、ラフの状態で演じる時があるんです。そんな感覚だったので、脚本の時点では、現場がどうなるのかわかりませんでした。完成した映画を見て、全部が腑に落ちました。
――実際の撮影現場はどうでしたか?

小野 ホラーを作っているのに、役者もスタッフもみんな笑顔という現場でした。タイトなスケジュールの中、共演者の方とも一致団結できました。海老野心ちゃんも僕と同じくクルマが好きで、楽屋で盛り上がりましたね!
――演技で参考にするものはありましたか?
小野 いやー、僕はもともとホラー映画が苦手ないんですよ(笑)。ただ、UFOやネッシーとかの分野は、いる・いないと考えてしまうタイプです。でも絶対いると思うな。
■撮影後、自分の体から魂が抜けて……!
――話をそちらに振っていただいてありがたいです。UFOに関するエピソードをお持ちなのですか?
小野 実は一度、UFOを見たことがあるんですよ。子どものころ、八ヶ岳に家族旅行に行ったときです。時刻は夕方、帰り道の甲府盆地あたりでした。父が運転するクルマの助手席で、オレンジ色っぽい光がバッと見えました。最初は雷かなと思ったんですが、その光が移動するんです。そしてピカピカピカ光りながら消えました。父は運転してるし、後ろでお母さんは寝てるし、僕しか見てないんです。でも絶対に何かがいた。あれはUFOでしたね。

――もちろん信じますとも! 他に心霊体験なども?
小野 ええ。昔、友達と夜中に心霊スポット巡りをして、富士の樹海に行ったんですよ。樹海の近くの広い駐車場のド真ん中にクルマを止めたはずなのに、降りるとなぜかクモの巣だらけになるんです。一緒に行った友達もみんな、とにかく全身クモの巣にひっかかって。「明らかにおかしい、今まで行った心霊スポットとレベルが違う」となって樹海に入らず、クルマに戻ったら、エンジンがかからない……。メーターをよく見たら、ガソリンがエンプティになっているんです。普通は気づくはずなのに……。
そういう経験をしてからは心霊スポットが怖くなって、それ以来近づいてなかったんです。でも先日、本栖湖にキャンプに行ったら、偶然その事件があった駐車場が目に入ってきて、うわっ! と停まらず走り去りました。
――クモの巣はよく「幽霊の髪の毛」なんて言われたりしますよね。ちなみに本作の撮影中にも怖いことはありましたか?
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学花粉に速攻する波動シール、電気代10%削減テラヘルツ節電器、心身が整う波動調整ピラミッド… インフレを乗り越える波動グッズ3選!
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.03.20 11:00スピリチュアル小野健斗の心霊体験がヤバすぎる! 金縛りで幽体離脱、ヘビが憑依し、UFO目撃、霊に睨まれ… 『真・事故物件』を語るのページです。ホラー、UFO、金縛り、心霊スポット、真・事故物件、小野健斗などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
インタビュー最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・超問題作『チェルノブイリ』に恐怖! 反原発派の盲点も
- ・「アセンション方法」を人間椅子・和嶋慎治が特別公開!
- ・『ニッポン国VS泉南石綿村』アスベスト問題を追った映画監督・原一男
- ・新潟地震「安倍の人工地震説」が拡散! 人工地震の真実とは!?
- ・生まれながらの全盲者が映画監督になるドキュメンタリー
- ・身体改造の第一人者「ケロッピー前田」ってクレイジーな人なの?
- ・平成のお笑いの”転換点”はアノ時だった、評論家がガチ指摘!
- ・令和時代の「お笑い」はどう変わるのか? 『教養としての平成お笑い史』著者・ラリー遠田
- ・最恐ホラー映画『霊的ボリシェヴィキ』を観ると心霊現象が起きる
- ・「気が狂うほど恐ろしい心霊スポット2つ」心霊調査のプロが暴露
カテゴリ最新記事
- 異次元
- 地縛霊「ドイツの少女」の撮影に成功!
- 科学
- 足を“前後逆に付け替えた”少年、いったいなぜ!?
- 海外
- カルト教団「神の子」元信者がヤバ過ぎる実態を激白
- 日本
- JRA高松宮記念はノーマークの穴馬激走で100万馬券か!?
- インタビュー
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- ART
- 死ぬまでに行きたい「世界の廃墟」10選!
- イベント
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)
- 芸能
- 霊能少女に体を透視されて… チャンス大城の衝撃体験
- TV
- 『真・事故物件パート2』窪田彩乃・海老野心Wインタビュー!
- STORE
- 「TOCANAロゴ刺繍入りロングスリーブTシャツ」完全予約販売開始!(2/20~3/6)