遅刻魔ほど成功を収めることが科学的に判明! “時間にルーズな人”最強説を裏づける10の性質とは?

遅刻魔ほど成功を収めることが科学的に判明! 時間にルーズな人最強説を裏づける10の性質とは?の画像1イメージ画像:「Thinkstock」より

※ こちらの記事は2018年1月13日の記事を再掲しています。

 緊密なネットワークがくまなく張り巡らされた今日の高度情報化社会においては、時に分刻み、秒刻みの判断と行動が求められる。仕事においても日常生活の上でもあまり遅れをとりたくないものだが、時間については、また別の興味深い見解もあるようだ。時間に遅れがちの人物は、予想に反して実りある人生を送るというのである。


■“遅い人”が充実した生活を送る10のポイント

 時間に正確であることは、現代の社会生活で我々が等しく要求されている社会人としての必要条件だ。単純に遅刻が続けば信用を失い、最終的に組織から排除されることもじゅうぶんにあり得る。

 遅刻の“常習犯”としてレッテルを貼られてしまうのは避けたいところだが、何事においても時間的にギリギリになるまで手を着けないといった“遅い人”も一定数存在する。そして、こうした人は往々にして充実した実りのある人生を送り、社会的に成功するケースも少なくないというのだ。

遅刻魔ほど成功を収めることが科学的に判明! 時間にルーズな人最強説を裏づける10の性質とは?の画像2画像は「Wikimedia Commons」より

 アメリカの医師、フリードマンとローゼンマンによって定義された性格特性はタイプA、タイプB、タイプCの3つに分けられる。時間にシビアではないノンビリした性格はタイプBに分類されるのだが、タイプBは総じて楽観的でポジティブであり、さらにクリエイティブでストレスを抱え込みにくいといわれている。つまり、タイプBは3つの中で最も健康で充実した人生を送る可能性が高いのだ。

 米・サンディエゴ州立大学のジェフ・コンテ准教授が行なった実験では、1分間が実際にどれくらいの時間に感じられているのか計測されたのだが、タイプAの人々が実際の1分を平均で58秒と感じているのに比べて、タイプBの人は平均77秒に感じていることが報告されている。タイプBの人は時間が長く感じられているからこそ、時間にシビアではないということになる。つまり彼らは、時間に余裕を感じているのだ。そして、オルタナティブ系オンラインジャーナルの「EWAO」によれば、タイプBの“遅い人”が充実した人生を送る10のポイントがあるという。

1. “遅い人”は楽観的である
 自己啓発ジャンルの書籍『Never be late again』の著者であるダイアナ・デロンザー氏によれば、“遅い人”は自ずから物事を楽観的かつポジティブに考えているという。逆にいえば、楽観的でポジティブであるからこそ時間にシビアではなくなるともいえる。そして、いつも時間に追われている人に比べればメンタルに余裕があり、ストレスを受け難いのだ。

2. “遅い人”は情熱的である
 心の乱れや不安な気持ちをメンタルの外に追いやることができた“遅い人”は、より外向的でフレンドリーな存在になることができ、長期的な観点から幸福と成功につながる。

3. “遅い人”は説得力がある
 あまり褒められたことではないのだが、遅刻の言い訳に慣れている“遅い人”は、言い訳に限らず商談や交渉でも説得力を発揮できるということだ。

4. “遅い人”は1日が長い
 前出のコンテ准教授の実験からもわかるように“遅い人”は主観的な時間が長い。それだけに1日で多くの行動と検討に取り組むことができる。のんびりしているように見えて、1日に多くのタスクを処理しているのである。

関連キーワード:, , ,

人気連載

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

事故物件よりもウツになる「暗黒物件」とは? 差し押さえ物件のリアルな現場

不動産競売物件情報サイト「BIT」では、元所有者が税金滞納などで差し押さえられた...

2023.05.16 10:15連載
神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

神の啓示で建てられた謎のビル「東京媽祖廟」に潜入=新大久保

今夜21時からの『世界ふしぎ発見!』(TBS系)は、国内テレビ初取材となる台湾の...

2023.04.22 07:00スポット
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?

19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...

2023.03.15 10:45事件
妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本

――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...

2023.02.12 14:00ARTの連載
生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

生命の起源は「左回り」だった! 負の右回りエネルギーを無効化する縄文由来の“水”を天才科学者が開発! 努力ゼロで心身が整い生活の質が向上

 広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...

2023.05.19 13:00スピリチュアル

遅刻魔ほど成功を収めることが科学的に判明! “時間にルーズな人”最強説を裏づける10の性質とは?のページです。などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで

トカナ TOCANA公式チャンネル

人気記事ランキング11:35更新