12月25日の不幸
- 1926年
- 【死去】大正天皇【第123代天皇】幼少時の御称号は明宮(はるのみや)。幼少期に髄膜炎を患うなど生来病弱な体質で知られ、即位中に病状悪化のため裕仁親王を摂政として任命した。心臓麻痺で47歳没。側室を廃し一夫一婦制を初めて採用した天皇としても知られている。
- 1977年
-
【死去】チャールズ・チャップリン(Sir Charles Spencer “Charlie” Chaplin)【喜劇俳優・映画監督/イギリス】
自ら主演・監督・脚本をこなし、20世紀前半の映画界で世界的なヒット作を連発したイギリス出身のコメディアン。代表作に『黄金狂時代』『モダン・タイムス』『独裁者』『ライム・ライト』等多数。その左翼的な作風で第二次大戦終結後はアメリカ政府の赤狩りでハリウッド追放をされるなど、いちコメディアンにとどまらない社会的な影響力を持つ人物であった。スイスのコルズィエ=スュール=ヴェヴェイにある自宅で睡眠中の脳卒中で死亡。没年88歳。
- 1989年
-
【処刑】ニコラエ・チャウシェスク(Nicolae Ceaușescu)【政治家/ルーマニア】
ルーマニア社会主義共和国国家評議会議長、初代大統領、ルーマニア共産党書記長として、1960年代から24年間にわたり、ルーマニアの独裁者として君臨した政治家。1989年のポーランドの民主化を受けて国内情勢が民主化に傾くも、ソ連にも見放されたチャウシェスク政権は孤立し、同年12月にルーマニア革命で失脚。逃亡していった先のトゥルゴヴィシュテで妻のエレナと共に反乱軍により銃殺された。没年71歳。
- 1993年
-
【急死】逸見政孝【アナウンサー】
フジテレビ入社後、報道、スポーツ、『3時のあなた』等で活躍。1988年にフリーランスに転身し、『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』『たけし・逸見の平成教育委員会』等多くのバラエティ番組で、フリーアナウンサーの先駆けとして一時代を築いた。1993年に胃ガンが発見され、手術後に復帰。しかしこの時点で末期のスキルス胃ガンで5年以内の死亡が妻に宣告されており、3度の手術の末に死亡した。没年48歳。死の直前、9月6日にテレビ生中継された緊急記者会見が社会的な騒ぎとなった。
- 1995年
-
【死去】ディーン・マーティン(Dean Martin)【俳優・歌手/アメリカ合衆国】
ジェリー・ルイスとの「底抜けコンビ」、フランク・シナトラ、サミー・デイヴィス・ジュニアとの「ラットパック」で知られるスター俳優。代表作に『リオ・ブラボー』『オーシャンと十一人の仲間』『キャノンボール』等。肺ガンからの肺気腫で78歳没。
- 1999年
- 【死去】池田貴族【ミュージシャン】テレビ番組『イカすバンド天国』に「remote」で出場しデビュー。心霊研究家としての活動や、みうらじゅんとの「シーモンキーズ」等のバンドで活躍するなどしたが、肝細胞ガンで36歳没。生前に「大生前葬」なるライブを2回開催した。
- 2006年
-
【急死】ジェームス・ブラウン(James Joseph Brown, Jr.)【ミュージシャン/アメリカ合衆国】
“JB”の名で1950年代から長きにわたり黒人音楽を牽引した”ファンクの帝王”。そのパワフルな歌唱とステージの他、映画『ブルース・ブラザース』『ロッキー4』での出演でも知られた。1988年にドラッグ使用の末にマシンガンを乱射して逃走。6年の実刑判決を受けた。その他にも窃盗やDVで逮捕歴あり。2004年に前立腺ガンの診断を受け手術。2006年12月24日に歯科医で肺炎が判明、即入院したが翌日死亡した。正式な死因は鬱血性の心不全。没年73歳。
- 2007年
- 【死去】ダン池田【バンドマスター・指揮者】「ダン池田とニューブリード」を結成し、『夜のヒットスタジオ』『オールスター家族対抗歌合戦』『NHK紅白歌合戦』等多くのテレビバラエティで活躍したバンドマスター。急性呼吸不全で72歳没。
- 2016年
-
【死去】ジョージ・マイケル(George Michael)【シンガーソングライター/イギリス】
イギリスのシンガーソングライターで大ヒット曲『Last Christmas(ラストクリスマス)』を世に送り出したポップデュオ「Wham!(ワム!)」のメンバーで知られる人物。1975年「Wham!」のメンバーとなるアンドリュー・リッジリーと出会い、1979年に「エグゼクティブ」を結成。1981年「エグゼクティブ」を解散しアンドリューと「ワム!」を結成し『Wham! Rap』でデビュー。1983年、アルバム『Fantastic』でイギリス国内チャートで1位を獲得。1986年、ソロ活動のため同グループを解散。1987年、ソロ後初のアルバム『Faith』がイギリス、アメリカで大ヒット。その後も活動を続け、2006年にデビュー25周年のツアーを開催。2011年、アルバム『Symphonica』のツアーを開催するも肺炎によりツアーは急止。翌2012年、活動を再開し「ロンドン・オリンピック」閉会式に出演。2014年ライブアルバム『Symphonica』を発売。2016年12月25日、心不全により死去。没年53歳。