ブルガリア共産党ホール/かつてソ連の衛星国であったブルガリアを主導した共産党の集会所
――廃墟の魅力とは?
佐藤 廃墟というのは人間でいえば老廃物のようなもので、都市や社会の発展と退化という代謝の中で必ず生まれるものだと思います。廃墟というと終わりを連想させますが、実は戦後日本などを例にしても、新しい時代が始まるゼロ地点だと見ることもできる。そういう過去と未来の中間にあるような、二重的な見方ができるのが廃墟の面白いところだと思います。
ブルガリア共産党ホール/かつてソ連の衛星国であったブルガリアを主導した共産党の集会所
――廃墟の魅力とは?
佐藤 廃墟というのは人間でいえば老廃物のようなもので、都市や社会の発展と退化という代謝の中で必ず生まれるものだと思います。廃墟というと終わりを連想させますが、実は戦後日本などを例にしても、新しい時代が始まるゼロ地点だと見ることもできる。そういう過去と未来の中間にあるような、二重的な見方ができるのが廃墟の面白いところだと思います。
写真アーカイブ
2023.02
2021.07
2021.03
2021.01
2020.07
2020.02
2019.10
2019.09
2019.08
2019.07
2018.09
2018.08
2018.07
2017.12
2017.10
2017.09
2017.08
2017.05
2017.04
2017.03
2016.12
2016.11
2016.09
2016.07
2016.06
2016.04
2016.03
2016.02
2016.01
2015.11
2015.10
2015.06
2015.05
2015.03
2015.02
2015.01
2014.11
2014.09
2014.08
2014.06
2014.05
2014.04
2014.03
2014.02
2014.01